※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳半の子どもが食べるのは麺やパン、トマト、コーンだけです。野菜は食べず、今は食べられるものを与えるべきでしょうか。将来的に様々な食べ物を食べるようになるのでしょうか。

1歳半の子どもが麺、パン、トマト、コーンくらいしか
食べてくれません😢

お米もおにぎりとかにすれば
すこーしだけ食べてくれるけど
基本小麦粉ばっかりです😭

野菜は小さく刻んでもベーっと出されます😭

今はとりあえず食べてくれるものを
食べられればいいのでしょうか??

いつかなんでも食べてくれるようになりますかね、、

コメント

たま🔰

トマトとコーン食べられるんですか!!?天才ですよ🥹❤️‍🔥
麺とパンは炭水化物なんでエネルギー源ですよ!100点です💯
食べられるものが何かあればそれで十分です👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいコメントありがとうございます🥲♡
    焦りと不安でいっぱいでしたが、元気がでました😭!
    とりあえず食べてれば大丈夫ですよね🥹

    • 4時間前
  • たま🔰

    たま🔰


    大丈夫です❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
    うちの子は2歳8ヶ月の今もお米、麺、パンしか食べません!!!!
    野菜細かくしてチャーハンにしてみたり、ポタージュ状にしてみたりと色々しましたが、別に本人こんなに元気だしいいか〜と今はもう好きな物だけ食べなさいスタイルです☺️

    • 4時間前
ままり

我が子は

1歳になるまでは食べれるものならなんでも食べる

1歳過ぎた途端米・味噌汁・ポークピッツしか食べない

1歳半頃から最近になって少しずつまたいろんなものを食べてくれるようになって食べれるものや野菜が増えてきました🫠笑

こうしたら食べるかなぁって考えるだけ無駄だ☆ってなったので今は食えるもん食えるだけ食ってくれ🫠✨って感じでした( 笑 )
炭水化物とれてるしトマトもコーン食べれるだけでも立派ですぅ🍅🌽💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり気まぐれで食べたり食べなかったりしますよね😭

    そうなんです、考えるのも作るのもイヤになっちゃうしでも罪悪感もあるしで落ち込んじゃってました😭

    うちも食えるもん食ってくれスタイルでいきます!!

    嬉しいコメントありがとうございます🥲♡

    • 4時間前