
和光堂のパウチ離乳食を外出先で使う際、白ごはんと合わせているか、他にご飯系の選択肢が少ないことについてお聞きしたいです。
1歳くらいで和光堂のパウチ離乳食をよく使ってる方。
〇〇のトマト煮、麻婆豆腐、〇〇シチュー、〇〇のクリーム煮みたいなのが多いんですが、こういうのを出先で使ってますか?
使う時は別で白ごはんとかあげてますか?
これだけでは内容量も少ないしおかずだけですもんね?
外にご飯持っていくのもなーと…
箱離乳食はうちの子はおかずのほうを何故か受け付けなくて…勿体ないので使ってないです。
外出先で使いたいけど、あまりご飯系とかうどんとかの種類なくないですか?上の子の時によく使ってた時はもっとご飯系多かった気がするのに…。
- はじめてのママリ🔰

りんご
冷凍のご飯を持って行ってました!
外食なら大人のご飯🍚から分けてました。

はじめてのママリ🔰
白ご飯を追加してます。
保冷剤でご飯をもっていくか、ごはん屋さんで白ご飯を頼んでそれを使ってます。
あと出かける時間が長い時は「ふっくりんこ」って ご飯のパフがあって、水で溶かすとお米になるので持ち歩いてました。
コメント