
ガラケー夫婦がiPadでネットやLINEを利用。通信費が高いため、ガラケーとiPadのメリットデメリットを知りたい。外出時はスマホをあまり使わず、Wi-Fi環境で事足りる。
夫婦共にガラケーで、ネットやLINEなどはiPad(Wi-Fiが繋がる場所のみ)で済ませているという方いますか?
スマホて毎月8300円(端末代2880円残り一年)
夫はガラケーで通話とショートメールだけのプランで毎月2400円(端末代1330円)ほど
ソフトバンクのWi-Fi回線?が4500円ほど
通信費だけで15200円……(--;)
夫がガラケーに変えると言ったときは絶対に不便だから!と思ったんですが、iPadがあり自宅のみですがWi-FiでLINEもゲームもその他アプリもできます。
実際に外ではスマホはあまり触らず、LINEも暇な時に開くだけで急用があれば電話して〜というかんじなので、私もガラケーに変えようかな…と気持ちが傾いています(--;)
通話とメールはガラケーでLINEやアプリはiPad!という方、メリットデメリットを教えてください!
ちなみに夫婦揃ってケチなので不便さより毎月の通信費が優先です(^^;
- mammam0509(7歳, 8歳)
コメント

わたあめ
ガラケーで通話はほとんど家族内通話のみ、メールだけなら千円くらいですよ!
ちなみにdocomoですが(笑)

もっぷちゃん
こんばんは^ ^
私はガラケーでポケットWi-Fiを使ってスマホ持ってます!
メリットはやはり料金が安いです^ ^
我が家はWi-Fiが約4300円、ガラケー1200円程です!
デメリットは3つ持つので思いのと、私はLINEばかりするのでガラケーで電話をかけるのが面倒臭いです(^^;;
ただ、あまりスマホをいじらないのであればガラケーいいと思いますよ^ ^
-
もっぷちゃん
重いの間違いです(^^;;
- 4月28日
-
mammam0509
それが一番知りたかったのですが、スマホからガラケーに変えてもスマホは使えるんですか(*_*)?
無知ですみません……泣
まわりがほとんどのソフトバンクなので電話は困らないと思うんですが、連絡手段が皆LINEなので本当に家だけとなると困るような…(..)- 4月29日
-
もっぷちゃん
SIMカード入ってますよね?そしたら使えますよー^ ^
お店とかのWi-Fiスポットとかでも使えます^_^
私はポケットWi-Fiなのでどこでも使えるので困ってないですが、家だけだと少し厳しいですよね(^^;;
ギガ数を落として契約してみると少し月々の価格も安くなると思いますよ^ - ^- 4月29日
-
mammam0509
iPadは買う予定ですが、いちおスマホも取っておいたほうがいいですね(*_*)
ギガ数は既に一番低いやつです(>_<)
通話し放題が2700円
パケット通信料が2600円
安心パックなどオプションが1000円
端末代2880円
固定電話がないので通話し放題じゃないと細々した事で高くついてしまって(--;)
あとは端末代が払い終われば…と思うんですけど(;_;)- 4月29日

ジョリーン
うちはウィルコムです。
あとiPodです。
夫婦で月4000円くらいかなぁ?と思います。
Wi-Fiが4000円位かな?
外でネットできないけど、別に不便じゃないです(^^)
-
mammam0509
ウィルコム学生時代に使ってました!
通話し放題で一人2000円くらいですか(>_<)?- 4月29日
-
ジョリーン
旦那が3000円で私が1000円位かな。
1台買うと2台めはただで、基本料金だけかな?
3台目は親に渡してます(*^_^*)- 4月29日
-
mammam0509
ウィルコムいいんじゃない?って提案した事あるんですけど
俺ずっとソフトバンクだからって(`Δ´)
安くしたいって言うくせに全て任せっきりにするのでムカつきます(笑)- 4月29日

あゆた(*˙O˙*)
willcomは10分タダで大体一台なら1500~2000円です(^O^)/
私もスマホとタブレットで13000円、夫のガラホで8000円で馬鹿らしいので
夫も今日休みということでこれからSIMカード?格安携帯?とやらを話し聞きに行ってきます!!
2台で6000円とかよく聞くので(бвб)♡
-
mammam0509
旦那がソフトバンクからは変えたくないというので(;_;)
Yモバイル?を使ってる友人に機能的な事を聞いたら「ソフバンに戻りたい。繋がりにくい」と言っていたのでそちらは諦めました(>_<)
私8500円 夫2440円+ネット回線で4500円
文字にして見ると寒気がするほど高いです(笑)
とりあえず私は今の端末代を払い終えたいです(;_;)- 4月29日

もっぷちゃん
1番低いので8300円だと高いですね(^^;;
私はauのときで7Gで7000円程でしたのでo(^▽^)o
通話し放題はないと不便ですか?
周りがSoftBankユーザーならあんまりいらないような?
我が家も固定電話ないですが、電話をしても高くて通話料金1000円いかないくらいでしたよー^_^
-
mammam0509
通話し放題にしたら1500円ほど上がりました(>_<)
結婚して引っ越した時は子供もおらず一人だったので暇で暇で友達と電話したりしていたので通話し放題に入りました(>_<)
旦那はWi-Fiルータのお金を払ってるのになんでパケット通信でもお金払うのか分からない……子供の教育に悪いから生まれる前までにガラケー変えなと(--;)- 4月29日
-
もっぷちゃん
通話し放題高いですもんね(^^;;
そこなくしてみたらどうですか?^_^
後はほんとにLINEとかは家でみたいに切り替えてですかね?
なかなか難しい問題ですね(ーー;)
2台持ちも慣れたら苦になりませんよ^_^- 4月29日
-
mammam0509
ガラケーに替えてiPadを購入しようと思います!その時に通話し放題は外す予定です!!
iPadは旦那が欲しいと祈願するので(笑)
子供が生まれたら触る時間もなくなりそうなので今から慣れておきます(^^)- 4月29日

退会ユーザー
もう解決してるかもしれませんが…💦
義姉が仕事のためにipadとガラケー使いでした!Lineで連絡をしても日中はすぐには見れないので、連絡は電話しないといけなく…はっきり言って面倒でした^^;
こっちは電車や街中だからLineにしてるのに、折り返しが電話とか…⤵︎日中はお友達とはLineとかあまりしないですか?グループとか^^;通話できないところで連絡したい時に、最近ではLineすぐ使える方がよいような…逆にスマホだとメールに気付きにくいので💦
家のネットをWifiルーターにして、昼間は主さんが持ち歩くのでしたら不便は無さそうに思えました✨
義姉はガラケーからiPhoneに変えてくれて、私的にはとっても連絡しやすくなりました^^
-
mammam0509
専業主婦で基本的に家にいないのは午前中の1時間程で、親や友達は仕事をしているのでLINEは夕方から夜にかけて自宅にいる時だけです(*_*)!
私がLINEをすぐに開かないのを知っているので急用がある時は皆電話してきます(^^;
旦那はガラケーに変える前はスマホでしたが、LINEのアプリさえダウンロードせず、よく友達にLINEとれよと言われていましたが最後までとらず…皆電話やメールで対応してくれていました(^^)- 4月30日
mammam0509
夫のガラケーが通話とメールで基本料金1008円なんですけど新機種のガラケーを買ってしまったので何か高くついたような(>_<)
私がガラケーにするときは中古で持ち込みしたいと考えてます!
千円……いい響きです(笑)