
近所のスーパーで安売りをやっていてすごく安そうなので行きたかったの…
私のもやもや聞いてください。
近所のスーパーで安売りをやっていてすごく安そうなので行きたかったのですが、旦那は土曜も仕事。人だかりが凄そうな中子ども二人連れて参戦する自信がなく、日曜日なら旦那が一緒に行けるから明日行こう!となっていたのに、旦那から電話があり
「お母さん(私にとって義母)に今日の午後一緒にいってやってって頼んどいたよ」
いや、わざわざ嫌いな義母に会いたくないし、それならセール諦めるし、旦那いない時に会うとか尚更嫌だし、午後はいつも忙しいから行くなら午前中がよかったんだけど。。
ほんと余計なお世話です。。
自分だって私がいない時に私の母には会いたくないのにどうして私の気持ちわかんないかなー。。あー行きたくない。。笑
- まりん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はゆる
うわぁ。わかるわかる!
超わかる!!!!
余計なお世話なのにね!
なんでそんな事、相談もなく勝手にしたのかなあ。
同じような事が前にありました。
あなたのお母さんは私にとっては、気を使う存在なんだよ。
って喧嘩覚悟で伝えちゃうわ。
まりん
ほんとなんで「頼んでみようか?」がないんでしょうね💢
男って飲み会とかもそうですけど「行ってもいい?」みたいのがなく勝手に決めてきますよね!!
私直接お義母さんに常に喧嘩越しなんで、2人で会うのホント向こうも嫌だと思う笑
はゆる
一言欲しいですよね。
あったら、そこで断れたのにねー。
私たち夫婦の2人の子供って言うより、あたしの子供を時々手伝ってくれる、みたいなスタンスですよ(笑)うちの旦那は。(笑)
義母は所詮他人ですからね!
家族の様には接せませんよ。
まりん
うちは1人目の時は全くノータッチ。2人目はやる気が出たのか最初こそ色々やってくれましたが1週間で終わりました😓
義母も「息子に家事やらせないで」みたいなスタンスなんでマジで嫌いなんですよねー( *`ω´)
はゆる
昔と今の子育ては違うのにね〜。
午後から頑張ってください!
こうなったら、義母さんにぜーんぶ買ってもらいましょう♡
まりん
義母は仕事人間なので子育ては自分の母親に任せっきりだったみたいです。なんで主婦だけなんて楽だと思ってるんです😭
ほんとそれですね!!😁