
義母との同居について悩んでいます。リフォームを考えていて、実家が遠方なので同居を避けることが難しい状況です。他に考えるべきことはありますか?
義母との同居について
義母は離婚していて、結婚前は夫とふたり暮らしでした。夫が建てた一軒家に住んでいます。結婚後はアパート暮らしで、夫が建てた家には義母ひとりで暮らしています。結婚前に同居の話はでていたので、それを同意せざるを得ない状況で結婚しました。そろそろリフォームして同居する話がでています。義母とは、性格がまったく違い合いません。一緒に住むにあたりとても悩んでいます。同居となれば、この先同居の解消は難しいでしょうし。
リフォームは、キッチン、トイレを2階につけることを考えています。他に考えておくこと、やっておくことはあるでしょうか。実家が遠方なのでなかなか実家にも気軽に行ける距離にありません。
- みるく
コメント

🙆♀️
無理に一緒に済むと、お互いがパンクするかもしれませんよ...なのでお母様もよくよく考えてもらった方がいい気がします!
2階にキッチンだと、年老いたお母様は大丈夫そうですか?
お母様が勝手にしていいよって人なら安心ですが、文句言う方なら一緒に決めていくのが安心だったりするかもしれない...一緒って難しい...

ぴにょ
義母と同居、義母は離婚していてひとり、結婚前は旦那とふたりで暮らしていた、旦那が建てた家に住んでる…
全て一緒なので、思わずコメントしちゃいました💦
私は妊娠が先だったので結婚するってなったときに、旦那からは義母は出て行くと聞いていました。
けれど、実際には同居。
約2年ほど同居してましたけど、メンタルやられて もうすぐ別居します…
私の経験上、性格が合わないのでしたら同居は止めておいた方がいいです。
義母さんの性格がどんなのかは分かりませんが、少なからずストレスは溜まるので。
同居が絶対と言うのでしたら、予め 決め事?みたいなのを旦那さんから義母さんへ伝えてもらった方がいいかもしれないですね。
-
みるく
返信ありがとうございます。
しかも状況が一緒なんですね。
もうすぐ別居ということですが、賃貸に引越しですか?
今、家のローンと賃貸の支払いでカツカツなかんじです。
メンタルやられるの覚悟で同居するしかないですね。決め事は、しておかないといけないですね、やはり。- 11月23日
-
ぴにょ
いえ、新築をローン組んで購入予定です!
ご自身が住んでない家の分も払ってらっしゃるんですか?💦
それなら、どちらか一つにしたいですよね😣
お金のことを考えたら、そうなりますかね…- 11月25日
-
みるく
新築ですかぁ!
いいなぁ
義母が一人で住んでいる家のローンを払っています。
お金のことを考えると同居ですよね、、つらいです。- 11月25日

ままり
義母にもう少し安い賃貸に引っ越してもらい、くるみぱんこさんが戸建てに引っ越しローンを払っていくのはどうですか?
我が家も義母離婚、結婚前から同居同居と張り切られ、結婚後に買った戸建てにすぐに引っ越してきました。
その2年後に私のストレスが爆発し義母に出て行ってもらいました。
元々、苦手な義母でしたので余計ですが、円満でもきっと同居はストレスが溜まり子供にも悪影響があるはず。
一回同居してしまうと大変なので、お金の面で大変ですが、別居をオススメします
みるく
書き方が悪くてすみません。
今は、私たちがアパートに住んでいて、今度は夫が結婚前に建てた一軒家の2階に住むことになります。なので、義母は一階に住んでいます。