
コメント

ミッキー
初期は子宮が大きくなっていくので
下腹や足の付け根など私も痛かったです。
今も痛いですが、、、。

ハニ桃
私も痛かったです(>_<)
生理痛のひどいやつみたいな!
病院で聞いてみたら、「そうゆうものだよ!」って言われて少し安心しました。
-
たんたん
そんな風に言われると安心しますね!
病院の先生には何を聞いても
まだ流産の可能性もある時期だから、、
みたいな感じの言い方が多くて
流産??(;_;)って心配になってしまってました(;_;)- 4月28日

ゆんちゃん。(24)
5週ですと私の場合まだ胎嚢すら確認出来なかったので大丈夫だと思いますよ♡
下腹部痛もありました!チクチクジクジク…不安になる気持ちわかります😲
私も毎日何かと検索しては心配して落ち込んでましたが、今じゃもう34週ですw
赤ちゃんを信じて、無理せずマタニティーライフを楽しみましょう🙌💓
-
たんたん
胎嚢確認できない場合もあるんですね😢
こんな痛み初めてで不安でたまらなかったので同じような痛みがある人がいて安心しました(;_;)💓- 4月29日

niiiamama❤︎
私も初期は色々心配や不安になり
ネットですぐ調べたりしていましたが
悪い事ばっかり目に入るし本当の事ではない事も
あるので調べるのやめました🤗
1番は赤ちゃん信じてあげるしかないので💓
なにかあったら先生に聞くのが
1番ですよ!!
マタニティライフ楽しみましょう💫
-
たんたん
本当の事ではないこともありますよね💦
ネットで調べるのはできるだけやめようと思います!調べだしたらキリがないし正解もわからないし疲れるだけですよね😢- 4月29日

シマトラ
5週で胎嚢わかるのは早いほうだと思いますが?
私の友人は検査薬で反応あってすぐに病院行ったらまだ見れませんでしたよ。その子は妊活治療してたので週数のまちがいはなかったです。
私は6週で病院行きましたが6ミリでしたよ😃無事に重量級の子供産みました。
初期はたしかに流産はありますが出血ないのであればそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
たんたん
そうなんですね!
足の付け根なんて痛くなったことなかったので心配でたまらなかったんですが少し安心しました( T_T)\(^-^ )