※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
産婦人科・小児科

里帰り出産後、福岡に戻る際、九大病院と福岡こども病院で悩んでいます。こども病院の先生に好印象を持っているが、九大病院が近いです。経験者の意見を聞きたいです。

里帰りで福岡県外で未熟児で出産しました。
後にNICU卒業したら福岡に戻ります。
その際今後のかかりつけとして、福岡こども病院か九大か迷っています。
自宅からは九大病院が近いですが、もし入院するような今後あれば福岡こども病院の方がイメージとして良い気もしています。

上の子の発達で気になった時、こども病院に2回行った時の印象は片道25分程度で九大と比べると遠いですが小児科の先生はとても好印象でした。

通院、入院等された方、不都合な点などがあれば教えてください。

コメント

どれみ

こども病院は上の子が面会したり一緒に行ったりができなかったりする場合があります。
こどもは菌を持ってるから、、、
上の子を預けて…とかできないのであれば、九大がいいかもです。

たま(26)

こども病院に救急で入院しました。

面会は厳しいです。
ただ付き添いについては他の病院より楽に済みました。
ただ付き添い食はありません。

感染症だったので個室でシャワー付きでしたが、大部屋とかはわかりません。
上のお子さんと会う時はカフェかガラス越しになっちゃうかもです。