※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊
妊活

主人の男性不妊が発覚し、友人から出産報告を受けて落ち込んでいます。自分のタイミングで子供を望んでいる辛さや、友人の無神経な行動について悩んでいます。

最近、主人の男性不妊が発覚しました。
理由がはっきりし、これから治療の方向性などが決まって希望が持てるようになってきた矢先に、中々会っていない友人から出産の報告連絡がありました。
最近はSNSも見ないようにして自分の気持ちを安定させていた中で、また落ち込んでしまいました。
もちろん嬉しいおめでたいことですが、どうしてうちにはという気持ちばかり。
後に結婚した友人はすぐに子供ができるのに、どんどん置いていかれているというか悲しくなります。うちにはうちのタイミングがありますが子供を望んでいるだけに本当に辛い。
そして、友人が子供の写真を送ってきたり赤ちゃん言葉で連絡が来たり、こんなこと思いたくはなくても無神経だな…と思ってしまいました。
もちろん不妊経験者にしかわからない辛さってありますよね。だからしょうがない、こちらの気持ちは理解はできないということはわかっているんです。でも、辛すぎます。

ごめんなさい、悲しすぎてただの気持ちを投稿させてもらいました😢

コメント

A

私もです。辛いですよね。。
私もSNSはLINE以外は消してしまいました。(LINEも消したいところなんですが、さすがにちょっとやりすぎかなと思って…)
うちは年賀状を送らないのですが、子供が生まれてから写真付きで送ってくる友人が何人かいるので、今から憂鬱です…。来たらとりあえず返信はしますが、とても苦痛です。
いつかお互いにその気持ちが癒せる時が来るといいですね。心が折れる時もありますが、一緒に頑張りましょう。

  • 🕊

    🕊

    新年早々落ち込みますよね、お気持ちわかります。私も憂鬱すぎて、本当に大切な人以外は縁切りたいと思ってしまいます…。でもそんなことできないから辛いです。
    同じ気持ちの方がいるだけで本当に本当に心強いです。ありがとうございます😢お互い自分を大切に、頑張りましょう!

    • 11月22日
mama

わかります……
うちも男性不妊でした。
顕微受精にチャレンジして、子供を授かりました。
ちょうど去年の6月、重度の男性不妊で顕微受精を勧められ、夫婦ともに沈みきっていた時に親友から妊娠報告がありました。めちゃくちゃ泣きました😭その友達は結婚式から1ヶ月経っていなくて。なんで私たちは…と声あげて泣きました。
辛いですよね。本当に。お気持ちわかります。努力で手に入らないものってこの世あるんだ…って呆然としました。
子供の写真を送ってくるご友人…しんどいですね。。私治療中にそんなことされたら発狂するくらい傷つくかもしれないです。。辛いですね😢そのご友人には不妊の話はされていますか??

ママリには治療中の方も治療経験者の方もたくさんいますから、辛くなった時はここに相談してすこし楽になればいいんですが😢
私はインスタに不妊治療アカ作って情報交換したり、励ましあったりして、すごく心の支えになりました!✨
長々とごめんなさい😣💦

  • 🕊

    🕊

    同じ境遇でとても心強いです。お子さん、おめでとうございます☺️
    結婚式後すぐに授かれるなんて理想的ですよね、それが当たり前だと思ってた時が懐かしいです。現実は全然違う、まさか自分たちがこんな問題に直面するなんてというところが本音ですよね。
    今日送られてきた友人には不妊のことは話していないんです、なので仕方ないですよね…。実はほかの親友には話しているんですが、その親友も同じように子供の写真をたくさん送ってきます😂いくら仲良くてもちょっと心開けなくなってきてしまいました。

    みいさんにお返事いただいて少し元気になりました✨寄り添ってくださって本当ありがとうございます😢
    またご相談させていただきます。

    • 11月23日
deleted user

分かります。会ってないのにこんな時ばかり連絡してこなくていいよ!出産ハイなのね。って思ってました。
よっぽど仲の良い人以外は、皆そう思ってると思いますよ😵

  • 🕊

    🕊

    出産ハイと割り切って受け流すようにします。そして自分がもしも子供を授かれた時には同じようなことをしないようにと反面教師にします。
    コメントくださってありがとうございます😢✨

    • 11月23日
deleted user

私も何年も不妊治療して体外受精もしたので気持ちわかります😢SNSも遠ざけてるのに向こうから来られたら逃げれないですよね😭💦
私は女だらけの職場で、妊婦さん3人同時に居て休憩中もずっとその話ばかりだった時は本当に憂鬱だったし、何回かトイレで泣きました😢
でもこの経験をした人にしかこの気持ちは絶対わからないです😢💦
辛い時はママリで何度でも呟いてくださいね😢ここには気持ちがわかる人が沢山います!!

  • 🕊

    🕊

    職場に3人も妊婦さん…それは辛すぎます😭妊婦さんにもすごく敏感になりますよね、すぐにお腹とかマタニティマークとか気づくようになってしまいました。
    すっごく温かくて心強いお言葉😢本当にありがとうございます。またみなさんに助けていただこうと思います😢✨

    • 11月23日
はじめてのママリ

私も半年前似たような状況でした。。😨
なので気持ちとてもわかります!
これって本当に経験した人にしか分からないら辛さですよね😢
ゴールの見えない治療😭
周りが眩しくて仕方がないですが、ママリの中でくじながらも頑張ってる方とかのコメント見ていつも励まされています😣
今は自分の体と心のケアを一番優先にしてあげてくださいね☆

  • 🕊

    🕊

    お返事遅くなりすみません。
    気持ちわかってくださって嬉しいです😢本当にゴールが見えない、歳だけ重ねていって本当に辛いですよね。
    結婚できたことだけでも幸せだよと自分に言い聞かせてもやっぱりすぐ落ち込んじゃって…😭
    すっごく辛いですけど人を傷つける側にならなくてよかったと思うしかないですね。
    私もみなさんのコメント見てこれからも頑張ります!お心遣いありがとうございます😢✨

    • 11月23日
deleted user

私も今日まさに同じ体験しました(笑)
うちも男性不妊ですが、今年だけで友人3人が妊娠出産してます😱もちろんおめでたいことなので、形式的にはおめでとーと言ってますが、写真とかはあまり見たくない~😂見るとやっぱり可愛いから、余計辛くなるんですよね💦私にはこんな可愛い子を抱ける日は来ないのかなぁって。
おっしゃる通り、治療経験者じゃないと分かりませんよ💦こればかりは仕方ないですが…

  • 🕊

    🕊

    お返事遅くなりすみません。
    奇遇ですね!笑
    なんだか今年妊娠や出産の方多くないですか?気にしてるからそう思っちゃうだけですかね😂
    赤ちゃんに罪はないから本当可愛くて羨ましくなりますよね😭
    人の痛みを知ることができたとプラスに思うしかないですね😢
    いつか可愛い我が子を抱ける日を楽しみに一緒に頑張りましょう✨
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月23日