※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよはな
子育て・グッズ

2歳のお子さんが突発性発疹になっていない状況で、発熱や食欲低下が続いています。インフルエンザは陰性で、症状が続く場合は再度受診予定。突発性発疹の可能性も考えつつ、他のお子さんの経験を知りたいとのこと。

2歳で突発性発疹になったお子さんいますか?

2歳4ヶ月になり、まだ突発性発疹になっていません。
2歳過ぎてから突発になった時の様子を教えて頂ければ助かります。


水曜日から発熱38.3度、今日までずっと38度台が続いています。下がるより少し上がったりしていて、辛いのか元気が日に日に無くなっています💦
1日目はまだ食欲もあったのですが、今は少しずつしか食べなくなりました😢

症状は、
発熱(38.3〜38.9)、下痢までないけど軟便、食欲低下 が今の主な症状です。

インフルエンザの検査も今日受けましたが陰性。
鼻水や咳はありません。
でも起きている時は元気が無く、ずっと横になっています。
水分は取れていますが、、。
水曜と今日と2回小児科を受診しました。月曜までに熱が下がらなければまた受診の予定です。

恐らく突発ではないかな?と個人的な予想ですが、こんなに熱が下がらず続くものでしたっけ?💦
突発性発疹の場合、軟便や下痢はしますか?
皆さんのお子さんはどんな様子でしたか??

元気がなく横になってばかりの息子が心配です…😭💦

コメント

もふもふ

うちの子は2歳7ヶ月で突発のなりました。
40℃近い熱が出て熱性けいれんが2回起こりました。
解熱剤を使っても38℃ぐらいまでしか下がらず、水分は取れてたけど食欲はなし。ウンチは普通でした。
4日高熱が続きました。5日目の朝やっと37.3℃ぐらいまで下がって、解熱と共に発疹が出てきました。
発疹は2日続きました。そしてものすっごい不機嫌でした。。。