
生後24日の男の子の母です。混合育児中で、搾乳で母乳を与えています。夜間にぐずぐず泣いて飲んで寝れず。母乳を与える練習をしたいが、搾乳に逃げてしまう。保護器で吸わせることもあるが、飲んだ量が分からず悩んでいます。
初めて質問します♡
生後24日の男の子の母です!混合育児をしています!扁平ぎみなので、母乳が直接吸えず入院中から搾乳をして与えています!量はミルクの目安の量を与えていて、今は一回120mlくらい飲ませています。100絞れたときには20足してのようにしています。夜になると毎日ぐずぐず始まり18時くらいから0時くらいまでほぼ泣いて飲んで〜寝れずの繰り返しです。できれば母乳よりの混合で育てたいですが最近搾乳の量が減ってきている気がします。
1.夜も同じだけ飲ませていますが、寝れないみたいですぐ起きて口をパクパクしています。足りないのでしょうか。それとも何か他に理由があるのでしょうか。
2.直接母乳を与える練習もするようにしたいのですが、気持ちが負けてしまい搾乳に逃げてしまいます。搾乳だけだと母乳はでなくなってしまいますか?よい方法はありますか?
3.保護器をつけてチャレンジして、吸ってくれることもあるのですが、飲んだ量が分からないのでミルクを足すべきか分かりません。搾乳と同じくらい出ているのでしょうか?
気持ちに余裕がない日は気付くと涙が出ています。旦那が協力的なのが救いですがこの先少し不安です。お願いいたします!
- こず✴︎(9歳)
コメント

@おまつ
初めまして( ᐛ)✨
私は左の胸が陥没で切れてしまい、搾乳をしていました!
でも母乳の量が減ってしまい、毎日1分でもいいから直接吸わせていたら少しずつ多くなり今は完母です!
搾乳だけだとやはり減ってしまうみたいです(T_T)
傷が痛いうちは保護器をずっと使っていました!
足りているか不安ですよね。。
昼はほしがったらあげて母乳だけで頑張り、夜だけミルクを足すという感じにしていました!!
あまり無理せず少しずつでいいと思います✨

xxゆゆ
私も最初は混合でしたが、今は完母です!
1.昼間はよく寝てますか?まだ昼夜のリズムが付いてないため逆転気味になる事もありますよ。そのため飲んでも寝れないのかも。パクパクしてるのは飲みたいっていう時もあるけど口寂しくておっぱいしゃぶってたい、なんか不安だからおっぱいしゃぶりたい、美味しかった満足…などいろいろです。本当、わかんないですよね(ノ∀`;)とりあえず咥えさせてみて反応見てみてください。吸い付きよくそれが続けばまだ足りないのかも。すぐに遊び飲みや寝始めたらしゃぶってたいだけかもしれません乁( ˙ω˙ )厂
2.母乳をよく出すためにはやっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのが1番と言いますね。私もおっぱい咥えさせたのにギャン泣きされる時は挫けます……が!意地でも負けません!w
搾乳して出るなら大丈夫だと思いますよ♡あとは練習あるのみです( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )g
3.これは1でも言いましたが、飲んだ後の様子を見るしかないです。母乳だと足りてるのか不安になりますよね。。でも足りてなかったらちゃんと赤ちゃんが訴えてくれるので大丈夫です!反応見て付き合ってあげてください。
まだ赤ちゃんも世に出たばっか、こずさんもお母さんになったばっかで不安だらけでしょうが大丈夫ですよ。すべてわかるようになるのはたぶん不可能ですが…赤ちゃんのコマンドって泣く、飲む、寝るだけなのでw
でもこずさんはちゃんと赤ちゃんと向き合ってあげてるので、そのうちなんとなくわかる事も出てきますよ!
旦那さん良い方ですね。旦那さんと泣き方研究するのも面白いかもです\( ˆωˆ )/
-
こず✴︎
たくさん答えていただいてありがとうございます♡
そうですね!昼夜のリズムができてないのかもですm(__)m
お腹がすいているだけではないんですね!しばらくはこの状況が続くと思ってどっしり構えます( ^ω^ )
少しずつ母乳も負けずに頑張ってみようと思います!
たくさん励ましていただいて気持ちがラクになりました♡もっと楽しく育児がしたい!という気持ちの方が強すぎて焦っていた部分もあったと思います!少しずつ子どものことが理解できるように頑張ります!
旦那とも研究してみます〜*\(^o^)/*- 4月28日

りーくんmama◡̈⃝︎⋆︎*
答えになってないと思いますが…💦
私も保護器を使い、混合でやってます!
できれば完母でやっていきたいですよね😣
私も日々量が減っていってる事に涙します。
保護器を使って授乳して寝る時は
そのまま寝かせます。
夜中などは寝ない事があるので
足りてないんだなと思い
40ほど飲ませると寝ます。
ミルクあげようかすっごく悩みます。
どうしても完母で頑張りたい気持ちがあるから…。
けど、やらないより飲ませて体重増やしてあげよう。とか、自分の為にもミルクをあげて睡眠とろう!とプラス思考に考えてます🙌🏽✨
この際、母乳出なくなったら
ミルクでいっか!とまで開き直ってます!
気持ちに余裕が出来るといいですね☺️
-
こず✴︎
コメントありがとうございます♡
そうやってプラスに考えればいいんですね*\(^o^)/*少しだけ余裕ができて母乳を保護器で毎回あげられるようになったので頑張ってみます( ^ω^ )- 5月2日
こず✴︎
コメントありがとうございます♡
やっぱり少しでも直接頑張った方がいいんですね〜!
直接吸ってまだそのまま寝てくれたことがなく、完全に足りない感じなのですかねm(__)m
毎日1分でも私も頑張ってみようと思います!
@おまつ
搾乳したらどれくらい絞れますか??( ᐛ)
ママがしんどくなると授乳もしんどくなるので長い目で見て下さいね( ๑´•ω•๑)
こず✴︎
だいたい100mlくらいです!夜中だけミルクにしてしまっているせいか、朝は160出て昼間は80になってしまうこともありますm(__)m
ありがとうございます!話をきいていただけてすっきりします( ^ω^ )
@おまつ
1分直接吸ってもらっていつも通りミルク足す感じで大丈夫だと思います♡
それはよかったです✨
お互い子育て頑張りましょう٩(๑•̀ω•́๑)۶!
こず✴︎
ありがとうございます!1分だけでも違うと聞いて気が楽になりました!頑張ってみます♡