![めーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い乳で夜中何度も起きるけど、楽だから選んだ。添い乳してる人、朝まで寝てくれる?授乳用のパジャマなくても大丈夫?
2人目にして添い乳の楽さに目覚めてしまいました!
添い乳のせいか夜中は何度も起きちゃいますが、上の子は添い乳じゃなくても起きていたので、抱っこで寝かして背中スイッチで起きてを繰り返すより、自分の楽さを選んでしまいました^^;
添い乳してた方、やっぱり朝まで寝てくれないものですか?後悔していますか?
授乳用のパジャマは持ってないのですが、ブラトップと前明きパジャマで冬を乗り越えれますか?
- めーこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は添い乳ばっかりでしたが、3ヶ月頃から通して寝てくれる子でした。
下の子も添い乳してたら3回食になるまでずっと2時間おきの授乳でした💦途中で添い乳辞めてましたが、それでも起きてたのでその子によるんですかね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月から添い乳してました!
夜中も添い乳してて、不安はありましたが楽には勝てずで😂
5.6ヶ月くらいの時に、1時間おきに起きるようになって、まずかったかなと思いましたが、いつの間にか朝まで寝るようになりました☺️
11ヶ月には夜中の授乳もほとんどなかったので、添い乳だから夜中起きるとか関係ないと思います☺️
-
めーこ
楽に勝らずですよねー!
添い乳は母子ともに寝不足が続くってばかり聞くので、いつのまにか朝まで寝るようになったとのこと、とっても励みになりました☺️- 11月22日
-
退会ユーザー
うちは夜中お腹空いて起きてたので、離乳食たくさん食べるようになった頃、朝まで寝るようになりました☺️☺️
それ以降で起きる時はおしっこだったので、おむつ替えてトントンで寝てます❤️
夜起きてもおむつ変えちゃダメとも本で読んだけど、関係なかったし、自分と赤ちゃんに合うやり方が1番だと思います😂❤️
まだしばらく夜中大変と思いますが頑張ってください☺️✨- 11月22日
-
めーこ
お気遣いありがとうございます!まだ探り探りですが、いい感じに適当に頑張ります😊トントンで寝れるように、ネントレはしましたか?
- 11月22日
-
退会ユーザー
ネントレしてないです😂
合わないなーと思ったので笑笑- 11月23日
めーこ
やっぱりその子によるんですね〜!3回食まで2時間起きはなんというか辛いですね💦お疲れさまでした😂