
コメント

もち
その頃は、朝寝はおんぶしながら家事してるうちに。
昼寝は、抱っこしてゆらゆらで寝かせてました。
夜は添い寝で😌
授乳で寝てくれるの楽ですよね💕寝かしつけ大変ですが、10分~20分、頑張って寝ないときは、遊びに出かけてました(>_<)
あと、背中より、お腹にスイッチがあるみたいです😍
寝かせるときにお腹が伸びてしまうから泣いてしまうとか!
頭から先に置いて、最後にお尻を置いて。その時に体が伸びるので、お腹を少し押さえてあげるとよく寝てくれました😌
もち
その頃は、朝寝はおんぶしながら家事してるうちに。
昼寝は、抱っこしてゆらゆらで寝かせてました。
夜は添い寝で😌
授乳で寝てくれるの楽ですよね💕寝かしつけ大変ですが、10分~20分、頑張って寝ないときは、遊びに出かけてました(>_<)
あと、背中より、お腹にスイッチがあるみたいです😍
寝かせるときにお腹が伸びてしまうから泣いてしまうとか!
頭から先に置いて、最後にお尻を置いて。その時に体が伸びるので、お腹を少し押さえてあげるとよく寝てくれました😌
「添い乳」に関する質問
生後8ヶ月の娘がいます。 卒乳について質問です。 現在離乳食二回、母乳は夜中起きた時と朝方あげており、そのほかはミルクです。 24時間以上、母乳をあげなくても胸が張ることもなくなりました。 夜間に私がミルクを作…
11ケ月、離乳食食べません。哺乳瓶、ミルクも拒否。ストレスすぎてそろそろ禿げそうです。 1度だけ、レトルト離乳食1袋弱たいらげましたが、あとは半分食べたらものすごく良い方で、5口で嫌がるくらいのことが多いです。…
今生後8ヶ月で完母です。3ヶ月ごろから添い乳で寝かせています。 最近夜頻繁に起きてくるのが苦痛で夜間断乳を考えています。 今辞めると離乳食をしっかり食べないので栄養面が心配です。(授乳は日中の3回と夜寝る前に1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみ
なかなかベッドで寝ない時期があったのですね🥺✨
今は、寝るようになりましたか??
背中じゃなくてお腹なんですね!!
その下ろし方で、やってみます😆❤️