※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいもくん
サプリ・健康

産後1週間です(*´・ω・)産後のお腹のお肉の落とし方教えてください。・゚゚・…

産後1週間です(*´・ω・)

産後のお腹のお肉の落とし方教えてください。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

体験談でもなんでも大丈夫です!先輩ママさん教えてください(´;ω;`)


ちなみに妊娠中、プラス12kgまでと言われたのに14kg増え、まだ6kgしか減ってません(´;ω;`)

コメント

ななちむ(♡)

わたしもですよーーー!プラス14キロ……9キロ減りましたが、あと5キロがなかなか落ちません(T . T)
骨盤ベルトをして、フルスクワットしてます!スクワット15回で腹筋300回分だと聞いて✨
食事制限は厳しいので、、、スクワットだったら抱っこしながらでも出来るし、脚細くなるのも期待してます(笑)

  • こいもくん

    こいもくん

    コメントありがとうございます!!♡
    やっぱり10kg以上って難しいんですね(´;ω;`)
    スクワットですね!!
    脚もだいぶ太った感じがするので私も寝かしつけの時がんばります!

    • 4月28日
まにま

私は完母で今8キロ落ちました!
あと8キロ…
完母なので食事制限はせず
腹筋だけやってます!
また1週間ですよね?
とりあえず、1ヶ月は腹筋などはしないほうがいいですよ!
見えなくても身体の中はボロボロなので>_<

  • こいもくん

    こいもくん

    コメントありがとうございます!!♡
    完母目指しているので参考になります!!
    はい、1週間です!そうなんですか(´;ω;`)
    里帰りもしてないし会陰の傷が少し痛いだけなのでロキソニン飲んでバリバリ家事やってしまってました(´;ω;`)
    いつ頃から腹筋などの負荷かけるの始めましたか?

    • 4月28日
  • まにま

    まにま

    床上げ3週間って昔から言いますから
    本当は3週間くらいは身体休めたほうがいいみたいですね>_<
    でも、里帰りしてないとそうもいかないですよね💦
    とりあえず腹筋は1ヶ月後の産後検診で子宮がしっかり戻ってからのほうがいいと思います!

    • 4月28日
  • こいもくん

    こいもくん

    3週間ですか(´;ω;`)
    今日から少し旦那に家事お願いしてみようかなと思います><
    ぽよんとしたおなかがショックで、すぐにでも腹筋はじめようとしてました、、
    1ヶ月検診まで様子見ます!
    アドバイスありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ♡

    • 4月28日
  • まにま

    まにま

    私もポヨポヨしたお肉と今格闘中です>_<
    ショックですよねー!
    3ヶ月とかで元に戻ったーって方をよく見るので、それまで腹筋頑張ろうと思います!
    旦那様に手伝ってもらえるようお願いしてくださいね!
    お互い頑張りましょう('∀`)♪

    • 4月28日
まーぶる⭐︎

わたしは1週間後から簡単な産褥体操をしてましたよ!ネットで調べれば簡単に出てきますが最初はほんとに簡単で、寝た状態で足を上げる、とかそんな感じです。
一ヶ月で10キロ減、三ヶ月で15キロ減でした。一ヶ月で家事始めましたがあまり買い物も行かなかったのでほんとに産褥体操のみですね(笑)
妊娠で15キロ太ったので三ヶ月で体重は戻りました。

  • こいもくん

    こいもくん

    コメントありがとうございます!!♡
    産褥体操ググりました!!
    今すぐできることあったらいいなと思ってたのでありがたいです(´;ω;`)☆
    3ヶ月で15kgとは…!!素晴らしいです!
    見習ってがんばります∩`・ω・∩!
    教えていただきありがとうございますヽ(*´ェ`*)ノ

    • 4月29日