※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡りこママ♡'
子育て・グッズ

保育園に入園した子どもが泣き続けていて悩んでいます。他の子は慣れているのに、うちの子だけ泣いているようで心配です。入園したてはこんな感じでしょうか?

4月から保育園に入園したのですが、全く慣れず毎日泣いてます(;∀;)
途中2週間ほど体調を崩し保育園を休んだのですが、体調が良くなり久しぶりに登園したらもっと泣くようになってしまいました↓↓

毎日お迎えに行くたびに今日も泣いてました。と言われて本当にツライです(T~T)

他の子はもう慣れてるのにうちの子だけ1日中泣いてるみたいな感じで先生に言われるのでかなり気になります。。

みんな入園したてはこんな感じですかね?
いつになったら慣れますかねー?

コメント

ゆいぽんmama

初めまして(^-^)v

毎日泣かれると辛いですよね(;_;)
うちも1歳から保育園に行き始めて、しかも10月からという中途半端な時からでした💦
うちは初日は泣かなかったものの、半月位してから泣きまくり⤵
慣れたのは2~3ヶ月してから位でしたよ🎵
もう通い始めて2年半になりますが、入園したては大好きなアンパンマンがいっぱいの保育園というのもあり、保育園に行こうじゃなくて、アンパンマンがいっぱいの所に遊びに行こうね~ってごまかしてました(笑)
参考にならないかもしれないですが、早く保育園に慣れてくれればいいですね🎵

  • ♡りこママ♡'

    ♡りこママ♡'

    お返事おそくなってすみません(T~T)
    やっぱりそうですよね、、
    もう朝から着替えただけで泣くようになってしまって、休みの日もずっと泣いてるんですo(>_<)o

    気長に慣れるのを待つしかないですねー(泣)

    • 4月29日
まゆサン

ママの事大好きなんですね♡

保育園に慣れる期間はお子さんによって違うので、ゆっくりで大丈夫です!焦ることないですよ〜(^^)

入園してまだ1ヶ月ですから、環境の変化に敏感になってるのだと思います。
だんだんと好きなおもちゃを見つけたり、顔見知りの先生が出来てくると、また違うと思いますよ〜(*^^)

お子さんと離れるときに「お迎えに来るからね〜」「行ってきます」と笑顔で言ってあげてください(^O^)
言葉はまだ分からなくても、お子さんはママの事をずっと待ってるので♡
そして、お迎えの時は「ただいま♡」と抱きしめてあげてください(^^)
その繰り返しで少しずつ慣れられると思いますよ〜( ˙▽˙ )

保育園での泣いたエピソードばっかりは聞きたくないですね(´>ω<`)
お家での好きなおもちゃとか絵本とかを先生に伝えると、その子に合わせて関わってくれると思いますので、伝えてみるのも良いかもしれませんね(・∀・)

りこママさんのお子さんにとって、保育園が楽しいところになりますよーに…(๑´`๑)♡

  • ♡りこママ♡'

    ♡りこママ♡'

    そうですね!きっと私の不安そうな気持ちが伝わって顔に出てるんでしょうね(;∀;)

    そうなんですよー(´・_・`)毎日お迎え行くたびに先生から1日中泣いてましたー!って言われるとかなり不安になりますー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    お返事おそくなってすみませんでした!GW明けからは、笑顔で気持ち切り替えて行きたいと思います☆

    • 4月29日