※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について質問です。授乳後、3時間ごとに起こすべきですか?また、起きているときはどのくらいの間隔で授乳すればいいでしょうか。

授乳間隔について教えてください !
生後16日の赤ちゃんがいます 。

8時半頃に起きて 、オムツ替えたり何やらで
9時頃におっぱいを飲みました (左右10分ずつ) 。

母乳の出があまり良くないので 、搾乳した母乳を
おっぱいの跡毎回50-70程哺乳瓶であげてます 。

搾乳母を飲み終わるのが9時40分頃なのですが 、
次の授乳の時間は 、何時頃が適当でしょうか 🤔🤔

3時間たたずに泣いたときには 、そのタイミングで
おっぱいをあげていますが 、泣かないときには
おっぱいあげたときから3時間後に起こすのか 、
搾乳母をあげたときから3時間後に起こすのか 、
はたまた飲み終わってから3時間後なのか 、、、

今更ながらの質問ですが 、起きるのを待ってると
4時間 、長いと5時間近く空いてしまうこともあり
だいたい皆さんの間隔はどのくらいなのかと 、、、

ちなみに今は (12時半) まだ寝ています 🤔🤔

コメント

HiRo

私の場合夜は全然起きなかったので8時間とか空いてましたよ😂

昼間は欲しがるだけ上げてました!