
生後2週間です。完母ですが、子の吸う力が弱いのか私の吸わせ方が下手な…
生後2週間です。完母ですが、子の吸う力が弱いのか私の吸わせ方が下手なのか、母乳分泌量が多いのか、2時間以上授乳間隔があくと結構胸が張ります。3時間置くと結構ガチガチです。しこりのようなものもできます。
そこで搾乳機の購入を検討していますが、使うと余計に母乳分泌量が増えてしまうとも聞きました。どのくらいの使用の仕方がいいのでしょうか。搾乳はあくまで乳腺炎予防の為で、搾母乳を哺乳瓶で飲ませるのは今のところありません。
もしくは搾乳機ではなく手で絞る方がいいのでしょうか。
また手入れが簡単で使いやすい搾乳機のおすすめがありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠42週目)

みに
1番上の子のときが、3時間もしないくらいでおっぱいが張ってしんどかったのを覚えてます💦
ガチガチに張ってしんどい時は、とりあえず手でタオルなんかに絞ってました。。あまりにもしんどい時は搾乳機を使ってました🥹
張ってるな〜くらいで我慢できる時は、赤ちゃんが飲んでくれる時まで待っていました⭐️
搾乳機は、ピジョンの電動搾乳機を使っていました!

ママリ
母乳外来行きましたか?
コメント