※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが副鼻腔炎で治らず、鼻水が気管に入り咳や苦しさが続いています。病院を変えるべきか悩んでいます。助言をください。

6ヶ月のこが副鼻腔炎になりました。
2ヶ月前耳鼻科でもらった薬を飲み続けてますが一向に治りません。
週に1度診察してもらってます。
最近は鼻水が気管に入るためか咳までして、鼻もぐじゅぐじゅ、息もフガフガして夜も頻回に起きてます。

低月齢で副鼻腔炎かかるとこんなに治らないものなんでしょうか?
それとも病院を変えるべきでしょうか?

アドバイスお願いします

コメント

ELLY

鼻水の吸引器は持っていますか?
副鼻腔炎も膿の鼻水をどんどん出して吸わなくては治りが悪いので、もしお持ちでしたらこまめに吸うといいとおまいます(もうやっていたらすみません💦)

でもそんなに治らないなら私なら病院変えます🙋‍♀️💦

  • ママリ

    ママリ

    口で吸うのは持ってます💦
    電動がいいですかね?
    1日に2回は吸ってるんですがもっと吸ったほうがいいですか?

    • 11月22日
  • ELLY

    ELLY

    我が家は副鼻腔炎にはなったことないのですが、しょっちゅう鼻水出してて、一度出るとなかなか治らないので電動のを買いました。
    すごく吸ってくれるし、夜もよく寝付くようになりました。
    鼻水がよく出るときは1日に4〜6回ほど吸っていました!
    吸いすぎて良くないってことはないみたいなので、出来るだけこまめに吸うように耳鼻科さんには言われました🙋‍♀️

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💦
    よかったらなんという商品を買ったのでしょうか?
    参考にさせてください

    • 11月22日
  • ELLY

    ELLY

    メルシーポットを買いました🙋‍♀️お手入れも楽チンです!

    • 11月22日