※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

冬は湯船につからせたいけど大変。子供だけ入れたり、一緒に入ったり、2日おきも。皆さんはどうしていますか?

妊娠中上の子のお風呂どうされてましたか?

もうすぐ2歳になる上の子をお風呂に入れるのって
なかなかしんどいですよね。
夏場は基本シャワーで済ませる家庭なので
楽なんですが、冬は寒いし湯船につからせたいです。
とは思いつつ大変だなー、、、なんて。
子供だけいれたり、お腹大きくても一緒に入ってすませたり、2日おきだったり。
特に寒い冬の季節。皆さんはどうされているのか
参考にさせて下さい。

コメント

ちら

子供だけ入れると後から自分だけ入るのが面倒なので、子供を洗って湯船につけてから自分も服脱いで洗って一緒に浸かってます😊
お湯の量が少なめにしてますがもちろん目は離さないようにしてます😂

みーこ1001

しんどいですよね💦
悪阻で動けないときは子供だけ入れたりしてましたが今は毎日一緒に入ってます(^^;

チム

一緒に洗って湯船つかってます。旦那が仕事から帰ってきてる時は積極的に旦那に頼んでます💦

Y

一緒に入っちゃってました😊
髪だけお昼寝の時に洗えたら洗っちゃうと楽でした💡