
体重が急増してしまい、悩んでいます。検診前に食べ過ぎてしまい、増加が心配です。先生や助産師に叱られるのが怖く、なぜ急に増えたのか理解できず、逃げたくなっています。
体重増えすぎました。もうダメだぁ😭
BMI標準だから増加は12㌔以内がベストなのに今既に13.6㌔増…昨日の夜から一気に500gも増えてしまった…検診あるってわかってたのに朝ごはん食べすぎた…😭
また先生と助産師さんに怒られてきます…😖
2週間前はそこまで増えなくてこの調子で頑張ってねって言われてて同じ生活してたのに…なんでこんなに一気に…😭逃げたい…
- つまみたん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

りん(21)
わかります。
去年のゴールデンウィーク10日間休みの時検診がGW明けになって体重測ったら4キロも増えてました😂
先生に真顔で何があった。って言われました😂
太っちゃいけないってわかってるのに我慢できない…
難しいですよね…

1児のママ
気持ちわかります。
私も体重増加で悩んでます。
-
つまみたん
気をつけないと、って分かってても息をするように増えていきます…😭
上の子の時が+12㌔だったけど3時間半の安産だったし大丈夫なんじゃ…?っていう危機感のなさもあるかもしれません😞- 11月22日

美容師ママ
お気持ちお察しします*
私もBMI標準ですでに12キロ増えてます(^^;
ここ2週間で1.5キロ増えました…
妊娠後期は空気でも太りますよね…。
1人目も15キロくらい太ったので、もう体質と思って諦めてます!
出産までにお正月挟むので、もう何とでもなれという感じです(^^;
ストレス溜めないことも大切かと…
私の産院は体重について緩めなので、とくに何も言われませんが、言われると余計ストレスですよね。。
解決策ではないコメントですみません(。-∀-)
-
つまみたん
お仲間ですね…!😭心強い←
1人目の時はつわりで2㌔減ったので実質+14㌔だったのですが今回はつわりで減ることなく増え続けてるのでたぶん上の子とあまりペースは変わらないけど結構やばい状況なんだと思います😱
産院がNICUが無いのであまりにも増えすぎると転院だよ、と注意を受けてます😭- 11月22日

ナル
1人目+8キロで出産、完母だからと油断してたら3キロ戻らず肉になりました😂
現在は31wで+3.5〜4キロです。
今回はあわよくば1人目妊娠前に戻したいので気をつけてます😭
私は毎日の3食の食事を気をつけるようにしてます☺️
★一汁三菜を基本にして、野菜多めのメニューにする。和食メインがいいです。
★炭水化物は3食とも少なめで、子ども茶碗に軽く。
★炭水化物が多くなる丼、カレー、麺はあまり作らない。
作る時はお昼で、野菜たっぷりのスープやサラダを必ずつけて、麺やご飯は1人前の半分か3分の2くらいに減らしてます。
★野菜→主菜→炭水化物の順で食べる。
★19時までには夕飯を食べ終える。
★飲み物は麦茶と水で、時々無糖の紅茶。
★ガッツリ外食した日の夜とか翌日を、鶏つみれの水炊き鍋か湯豆腐をポン酢でか、シリコンスチーマーに野菜とささみを入れてチンしてポン酢で食べるにして調整してます。
★体重は毎日必ず測る。
ちなみに昨日の夕飯メニューは…
ご飯
鮭の西京焼き
大根と人参の酢の物
ひじきの煮物
味噌汁(にんじん、しいたけ、小松菜、豆腐)
大体昼と夜はこんな感じのメニューです🙂
週に1〜2回は外食で好きなもの食べてますし、甘いものも毎日何かしら食べてますが、食事を気をつけてるからか、どかっと増えたりはしてないかな、と思ってます😅
チョコレートとか大好きで毎日食べてますし、さっきも旦那と海鮮丼食べに行ってきちゃいました。笑。
毎日の食事も炭水化物とタンパク質は量を決めてますが、野菜はおかわり自由にして結構食べてます☺️
-
ナル
ちなみに前回切迫で入院になってるので、初期から運動は禁止で、全くしてないので、食事制限のみです。- 11月22日
-
つまみたん
とても詳しくありがとうございます…!!!🥺🙇♂️🙏
旦那が油っこいものが苦手なので夕飯は基本和食にして、自分のお椀も子供サイズで娘と同じ量にしてるのですが野菜が足りないのかもしれません…😭言われてみれば野菜のメニュー少ないなって思いました😖
旦那の帰宅を待っていると19時過ぎに夕飯になることが多いのでこれからは先に娘と食べるようにします(*>_<*)ノ- 11月22日
つまみたん
私も全然我慢できてなくて…😭3食しっかり食べちゃうし間食もついしてしまうし…子供の15時のおやつとかはお菓子じゃなくて補助食、とのことだったのでそこで一緒におにぎりやパン食べちゃったり…🤤今日から夕飯の白米無しにして来月から産休なので毎日散歩に行こうと思います😭今日は雨だから家の中でエクササイズ…