
1ヶ月の赤ちゃんに100mlのミルクで足りるか相談です。200ml作って残すと飲み過ぎになるでしょうか。ご意見をお聞かせください。
1ヶ月(51日目)の女の子を育てています
現在完母で育てているのですが、旦那に数時間見てもらう予定があり、その際ミルクを飲ませるとしたらどれくらい飲ませればいいでしょうか?
今現在粉ミルクもサンプルでもらったら100ml調乳できるスティックタイプのものしかありません
とりあえず200ml作って残ったのを棄てるとかだと飲み過ぎてしまうでしょうか?
100mlでも足りますでしょうか?
参考にしたいので皆様のご意見聞かせてください
- なるたんめん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘の時、一ヶ月くらいで80から100くらいを飲んでいました。
一ヶ月から二ヶ月くらいまでは大体一回量120と書いてありますが、やはり個人差はあります。
心配でしたら200作って余ったら捨てるというやり方でも問題ないと思います(^ω^)

こーき♡ゆじゅ♡りくママ
だいたい100ぐらいですね(^^)まだ今は満腹中枢がしっかりしてないので、さすがに200飲みきることはないですがお腹がいっぱいになってもまだ飲んで飲み過ぎてしまうことはあるので、一応120ほど作ってみて全部飲み干したらそれで終わりにするって形がいいかと思いますよ\( 'ω' )/
-
なるたんめん
200作ると飲み過ぎが心配なんですよね><
やはり120くらいが目安ですかね!!
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ- 4月28日

chibimai
まだ、1ヶ月なら100作ってちょうど良いと思いますよー( ^ω^ )☆
だいたい120〜140くらいかな?と思いますが、心配なようなら200にするか、もったいないなら搾乳して、足りない分だけ飲ませるのは、どうですか?
-
なるたんめん
足りない分だけ搾乳は思いつきもしませんでした!!!
200作るともったいない感じはしてました(´ω`;)
ありがとうございます!、- 4月28日
なるたんめん
個人差はありますよね(´・ω・`)
ありがとうございます!