※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありりあ
ココロ・悩み

保育園の2歳児クラスでの子供の悩み。連絡帳に否定的な内容が多く、先生からの比較的な扱いに不安を感じている。自信を失い、他の経験者のアドバイスを求めています。

保育園の先生について、悩みを吐かせてください。

うちの子は、
認可保育園の2歳児クラスに通っています。
連絡帳には
○○ができませんでした。
××が出来ず怒って大泣きでした。
おうちでもう少し練習してきてください。

など、マイナス面を連日かかれて、ショックです。
たまにならまだしも。ほぼ毎回できない事、マイナス面をかかれます。先生に感謝しているからこそ複雑でした。

その先生以外は
○○ができて嬉しそうでした、朝はママと離れて大泣きだったけど途中から元気でした。〜など、見ていて和む事ばかり書いてくれます。

その先生には、口頭でも
「他の子は出来てるのですが、●●君は出来ないので・・」
「お母様が頑張らないと●●君が可哀想です」
とよそとよく比べて話をしてきます。

子育て頑張っているつもりが私はダメな母親だな、と。
だんだん自信を無くしました。うちの子はのんびり成長だと思っていたのですが私の頑張りが足らないのでしょうか。
最近では、かえってきた連絡帳を見るのが怖いです。


同じような経験された方、どう乗り切りましたか?

コメント

もふもふ

ええー!
信じられないです💦
娘も認可保育園にお世話になっていて、認可に入れるまでは保育ままや、認証にお世話になっていましたが、マイナスの事をかかれたことも、言われたことも一度もありません。

親にも保育園ってそういうものだよと言われ、無理にでもプラスを見つけて書いてくれてるんだなぁなんて思ってました。

もし私だったら、園長先生に相談してしまうと思います💦
あくまでその先生の文句ではなくて、連絡帳や、言われたことを伝えて、頑張ってるつもりなのですがダメみたいで、練習とか、どうすればできるようになりますか?といった相談風にして、、💦

ただ、友達の子供が2才を過ぎても自分で食べようとしなくて、保育園で、「お母さんが全部やるからだめなんです」と言われて、ショックだったと。 
で、相談したところ、病院を紹介され、発達障害の疑惑が高いということがありました。
早期に発見できてよかったと友人は言っていました。

ありりあさんのお子さんもそうだ。ということではなくて、何かの気づきになることもあるのかなとふと思いました。

  • ありりあ

    ありりあ

    優しいご意見ありがとうございます。
    コメント欄見ながら思わず泣いてしまいました。

    たまに他の先生が書いてくれる時は確かに、無理矢理でもプラスを見つけて書いてくれる感じがしましたね・・!

    相談してみます。
    話を聞いてくれてありがとうございました。

    寒いので風邪気をつけてくださいね😆

    • 11月22日
  • もふもふ

    もふもふ

    とっても傷ついてしまってたんですね💦
    大丈夫ですか?💦

    ありりあさんと、お子さんが一番よい方向へいけるよう応援しています。

    • 11月22日
ぶたッ子

園長に相談はどうですか?
連絡帳って、担任が書くだけで園長は内容把握してない事も多いと思います。

なので、園長に「うちの子最近どうですかー?」など話して、「連絡帳に出来ない事ばかり書かれて、最近自信なくしてます」って正直に話して良いと思いますよ😊

元保育士ですが、そのような書き方をする先生がありえないと思ってしまいます💦
出来ない事を出来る様に働きかけるのが、仕事なのに😓
子どもは出来る事も出来ない事も、一人ひとり違うので、周りと比べる言い方も、ありえないなーって感じです💦

  • ありりあ

    ありりあ


    貴重な元保育士さんのお話をきけて嬉しいです。
    お優しいのですね。

    同じ立場から見ても有り得ないときいて安心しましたし、自信を無くしていたので元気出ました。相談したいと思います!

    お話をきいてくださり、ありがとうございました😭💕

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

連絡帳にマイナスのことを書くのはNGです🙅‍♀️まずは主任保育士に相談してみてください。もうすぐ個人懇談の時期ではないでしょうか?

できないことをどうやったらできるようになるか?を一緒に考えるのが保育者の仕事です😊
気にすることないですよ✨

  • ありりあ

    ありりあ


    マイナスな事かくのダメなんですね〜💦
    結構かかれていたのでそう言うのは普通だし、落ち込む私が悪いと思い込んでいたので、なんだか安心しました。
    私の自信を取り戻し、子どもの為にも報告をし、話し合いしようと思います!

    気にする事ないですよって言うお言葉にも救われました。優しくしてくださり
    ありがとうございました💕

    • 11月22日
はじめてのママリ

上の子の時にまさにそんな感じでした。

イヤイヤ期だったり、周りより言葉が遅めだったり、私が下の子を妊娠中だったりで。なんでもかんでも妊娠を理由に「環境が変わったから、お母さんの変化に気付いてるから、沢山抱きしめてあげてください、絵本沢山読んであげてください」

沢山抱きしめてたし、絵本も沢山読んでたし。何よりお迎えに行って子供のマイナスなことばかり言われて凄く悔しかったです。


頭にきすぎて、私は園長に言いました。「マイナスな部分を教えて頂くのはありがたいです。でもあまりにマイナスなことばかり言われると悲しいです。先生がたはダメなところにばかり目を向けて普段から子供と接してるんでしょうか??良いところには目を向けてないんでしょうか?」と。


園長はひたすら謝ってましたが、不愉快でしたね。