
コメント

りー
私も勝愛幼稚園行かせてます。下の子は来年、年少です。
3歳の子も保育部門ですか?
先生も凄く優しく、こまめに
子供の日々の事を教えてくれたり、ちゃんと1人1人の事を見てくれてたり真剣に考えてくれてたり凄くいいですよ!
費用は今無償化とゆうのが出来てて、そんな高くないですよ!家庭それぞれの所得もあるので皆それぞれ費用は異なるかな?とは思います。
りー
私も勝愛幼稚園行かせてます。下の子は来年、年少です。
3歳の子も保育部門ですか?
先生も凄く優しく、こまめに
子供の日々の事を教えてくれたり、ちゃんと1人1人の事を見てくれてたり真剣に考えてくれてたり凄くいいですよ!
費用は今無償化とゆうのが出来てて、そんな高くないですよ!家庭それぞれの所得もあるので皆それぞれ費用は異なるかな?とは思います。
「保育」に関する質問
こんにちは。 子育て広場で知り合ったママ友で、プレ保育に半年通って入園意志を7月に幼稚園が聞かれて迷っていると答えたみたいで、 どんなに遅くても9月までには決めてくださいと言われたのに、10月後半になっても他の…
幼稚園での子供のトラブルについてです グループ班活動を普段からしていて 今息子は班長を任されています。 いつも移動する時は班長が先頭になって歩くが基本のようで 今日グループで教室から出る際に 同じグループの1…
自宅保育中でよく支援センターを利用している方で下の子が産まれた方。 生後どのくらいで支援センターデビューしましたか? 1ヶ月検診終わったら? 初めての予防接種(生後2ヶ月)終わったら? 首が座ったら? それ以降だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちりこ
お返事ありがとうございます。
みんな保育部門にしようと思ってます。
そうなんですね。先生方はみなさんしっかり見てくださるんですね。安心しますね!
行事とかってたくさんありますか?
りー
行事はいっぱいある方だと思います。多分ですけど💦