※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなゆきまま
ココロ・悩み

最近、長男がイヤイヤ期で、毎回「いやだ」と言われてイライラしています。同じような方いますか?

最近長男がイヤイヤ期なのか
なにを聞いても毎回「いやだ」って言ってきます。
それにあたしは毎回イライラして疲れてしまいます。

いま同じような方いらつしゃいますか?

コメント

ガラピコ

はい!

イライラしたら
わたしは感情に出します!

イヤだ

あ、そーなの。イヤならやめれば。食べなくていいし遊んで結構。保育園も休んでテレビも見ていいよ。あ、お菓子も用意しておきますね。

って言われてもいないこと
どんどん付け足しイヤだトア合わせないくらいにします。

不思議なのですが
やっちゃダメ
より
やっていいよ、おもいきりやりなぁ、おけおけ
って言うとやめます笑

五鶴ママ

同じくです(´・ω・`)
年齢がほぼ同じかなと思います!
長男が2歳6ヶ月、次男が7ヶ月です✩
大変ですよね…。
下の子にどうしても手かかるし(>_<)
私も毎日毎日イライラしてしまいます…。
ママ、バカ。あっちいって!!!!なども言ってきます(´・ω・`)
誰に教わったのよ!!!!とイライラしてると
何かの拍子に、誰に聞いたの!!!!と怒鳴られ…笑
流石に笑っちゃいましたがヤレヤレです。笑
寝かしつけの時だけが長男と2人だけの空間になるので
その時に色んな話して抱きしめてあげて
ごめんね。かまって欲しいもんね。と反省します。
けど毎日下の子の泣き声を聞きながら
バタバタ家事やらしていると
どーしてもイラッとしてしまい。の繰り返しです。