
離婚後の子供の将来についてお金の工夫やアドバイスを教えてください。
離婚をすることになりました。
実家に暮らすことになり、両親が育児を手伝ってくれているので安心した生活をおくれていますが、
将来のお金のことがやっぱり心配で、
できれば大学や専門学校でやりたい事があるのであれば行かせてあげたいです。
でも自分の給料だけでそこまでいかせてあげられるのか心配です。
上の子は学資保険に入っています。
下の子は2歳ですがまだ学資保険に入っていません。
皆さんは将来の子供の為に金銭的に工夫していることやアドバイスがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 米(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
元シングルです。
うちはシングル時代は子供1人でしたが、実母が同居だったので、薄給でしたがめいっぱいフルで働きましたよ!!
結局は高卒で就職でしたが、自宅から文系の大学行かせるくらいは貯めれました。給料は親に甘えて半分近くは貯金してました。

はじめてのママリ🔰
終身保険に入っています。
あとは自分たちの身に何かあっても資産が残るように、不動産投資をしています。
今は現金貯金より投資の方がよい時代かなと思っています😊
-
米
お返事ありがとうございます!
不動産投資ってやったことないのですが難しいイメージです。
誰でもできるのでしょうか?- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
不動産投資は正直ある程度の資金が必要です。ご実家からの支援があるなら可能かと思います😊投資は色々できます。私たちは不動産投資だけですが、みなさん色々されてるようです!銀行に預けても増えないですし、何かしらお金を増やす方法をとらないと老後が心配で💦
- 11月22日
米
お返事ありがとうございます!
すごいです!!
大学に行かせてあげられないかなと思っていたので希望が見えました!
親にも協力してもらえるように話してみます。
ありがとうございます!