

Himetan❤️
地域や園にもよると思います。
私ほ場合は今年の4月から保育園に通い、7月上旬予定日でした。
第一子の育休明けから第二子の産休までの間に仕事に復帰であれば退園せずに通え来年度の姉弟枠ももらえるようでしたので一旦復帰しました☺️
実家の妹は産後8週で復帰しなければ上の子が退園になると言われて復帰してましたよ😊
Himetan❤️
地域や園にもよると思います。
私ほ場合は今年の4月から保育園に通い、7月上旬予定日でした。
第一子の育休明けから第二子の産休までの間に仕事に復帰であれば退園せずに通え来年度の姉弟枠ももらえるようでしたので一旦復帰しました☺️
実家の妹は産後8週で復帰しなければ上の子が退園になると言われて復帰してましたよ😊
「保育園」に関する質問
めちゃくちゃイライラしてます、、、 2歳3ヶ月と4ヶ月の2人自宅保育してます。 いつも4ヶ月の子がリビングで寝てる間に 2歳の子を寝室に連れて行ってお昼寝をさせてますが それがここ最近上手くいかず、、、 2歳の子のイ…
自閉症疑い、言語発達遅滞の診断を発達外来でされ、療育に通っています(小集団→親子通園、個別言語) 先日、保育園での困り事を担任から聞きました。 ・座って待つことが難しい(離席してしまう) ・静かにする、一斉活動…
1歳の子がいる方、お昼寝時間は出先でも同じ時間にさせていますか? 実家に帰ると従姉妹と遊びたがり、いつもは12時過ぎにはお昼寝をするところを全くお昼寝しません。 夕方の帰路に寝てしまい、夜寝るのも遅くなるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント