コメント
退会ユーザー
鼻風邪長引いてたり、しょっ中鼻グズグスする子は小児科より耳鼻科行ってみると良いそうです。今日、自治体の耳鼻科の先生の講習会で習いましたw
熱ナシだけど、風邪、の時は子連れの少ない時間を狙って公園に行ったり、近所を手を繋いで歩いてお散歩したりしてます😊
後は逆に動物園や水族館、博物館みたいに人との接触に距離がある遊び場なら連れて行きます。平日の午前中とかならよほど有名なところじゃ無ければ空いてる事が多いです。
退会ユーザー
鼻風邪長引いてたり、しょっ中鼻グズグスする子は小児科より耳鼻科行ってみると良いそうです。今日、自治体の耳鼻科の先生の講習会で習いましたw
熱ナシだけど、風邪、の時は子連れの少ない時間を狙って公園に行ったり、近所を手を繋いで歩いてお散歩したりしてます😊
後は逆に動物園や水族館、博物館みたいに人との接触に距離がある遊び場なら連れて行きます。平日の午前中とかならよほど有名なところじゃ無ければ空いてる事が多いです。
「1歳」に関する質問
歳が近い我が子が毎日ケンカ。どうされてますか? 1歳と3歳の子供がいるのですが毎日ケンカばかりしていてウンザリしてます。特に上の子は大声や暴力で応戦するため何度も暴力はいけないと言っているのですが治る気配もな…
長くなります…現在妊娠34週で、夫はもともと酒癖が悪く道で記憶を無くしてスマホなどをなくすタイプで、妊娠してからはたまに物を投げるようになり、27週の頃に夫が酔って暴れて腕に痣ができました。そのことをきっかけに…
もうすぐ1歳の子を育ててます👶 最近、私がペットボトルでごくごく飲んでる姿が楽しいようでニコニコしながら何度もペットボトルを渡してきて、飲め飲めってやってきます。 全然喉乾いてないのに飲み干すのでお腹タポタポ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しまじろう
そうなんですね!まだ耳鼻科行ったことないので、今回酷くなりそうだったら耳鼻科行ってみます!ホヤホヤの情報ありがとうございます🧡
動物園や水族館💡
考えつきませんでした!
確かに良さそうですね!
ありがとうございます❤️