![ラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がお風呂で泣いて困っています。お風呂の時間をどうしようか悩んでいます。
ワンオペ風呂について、以前も相談させて頂いたのですが、またまた相談させて下さい!
今まで、浴室の戸を開けて、私が洗ってる間に息子はハイローチェアで待たせて居ました。
最近、乗せてもすぐに暴れ出しギャン泣き。私は頭しか洗えない日々…💦
こちらで相談させて頂き、脱衣所にお昼寝布団を敷き、まっててもらうのに変えました。
動けるようになったので泣きはしませんが、浴室内に入ってきてビショビショに…結局私は中断し、寝た後洗いました。昨日は浴室の戸を閉めたら、ギャン泣き💦
今日はリビングでEテレを見させてる間に私だけ洗ってしまおうと思い、洗ってたらギャン泣き💦
どうしていいのか😭
もうこの際、寝てから洗った方がいいのかと思うけど、うちの息子は割とすぐ起きてしまうし、夜中もしょっちゅう起きるので怖くて💦
泣かせたままにするのも考えましたが、一度泣くと尾を引いて、お風呂上がってからが大変で💦息子のスキンケアも服着せるのも、自分のスキンケアも何も出来なくなります💦
何か良いアドバイスください‼️‼️‼️
よろしくお願いします🙇🏻♀️💦💦💦
- ラム(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂用のチェアはどうですか?うちの子はそれで待ってましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはバウンサーに座らせてお風呂のドア開けていましたが、ギャン泣きしても体洗ってました。
-
ラム
ありがとうございます!やっぱりそれしか無いんですかね💦
- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後追い激しい時期は、顔と髪は洗面所でやって、身体だけ子どもと一緒にお風呂で洗ってましたー😂
-
ラム
ありがとうございます!髪もですか⁉️すごい😂‼️
- 11月21日
-
退会ユーザー
洗面所で洗うのは日中とか機嫌がいい時で時間決めておらず。足元にいさせてました。
それでも泣いてるときありましたけど 笑- 11月21日
-
退会ユーザー
髪もです😅
この時期ハダカで待たせておくと寒いかなと思って。- 11月21日
-
ラム
そうなんですね💦ワンオペ育児はお風呂もまともに入れず大変ですね💦
- 11月21日
-
退会ユーザー
お風呂が一番大変ですよね😂
そして腰が座っていない今が一番大変かもです。
夏場は良いけどこれからの時期お互い寒いし。
バウンサーも試しましたし、バスチェアも試した結果が別で洗う、でした。
今はもう3人でまとめてお風呂に入れるので楽です😊- 11月21日
-
ラム
洗面所で髪洗うと床が大変なことになりそうですね😂💦お風呂が1番悩みです😓
- 11月21日
-
退会ユーザー
ん❓床が大変なことにって水浸しって事ですか❓ならないですよー😊- 11月21日
-
ラム
本当ですか⁉️私は難しそうです😭😭💦
- 11月21日
![まきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきまき
外で待つのが難しくなったら、私はバスマットに座らせて一緒に入ってましたよ😊✨洗面器にお湯ためて遊ばせたりして待ってもらったり、スイマーバあるので先に湯船入れてる間に自分洗ったりですね✨
-
ラム
ありがとうございます!まだお座り出来ないんです😭
スイマーバもすると何故か毎回顎が入ってしまい危険なので使えず…😅- 11月21日
-
まきまき
お座り前でしたか💦
失礼しました🙇♀️
それなら、泣かれてしまうけど脱衣所で待っててもらうかなーと思います😅合間に覗きながら、ささーっと自分洗ってた気がします笑
スイマーバ、うちは首のタイプじゃなくて本当に浮き輪のタイプだったのであまり心配なかったです😅たまにはしゃぎすぎて前転仕掛けて顔ついてましたけど笑- 11月21日
-
ラム
そんなスイマーバあるんですね‼️‼️探してみます✨
- 11月21日
-
まきまき
たしか3000円くらいしますけど…2歳くらいまでは使えるので便利ですよ😊
お腹の所でカチャっとはめるやつが着いてるので外れないし、きつさは空気の入れ具合で調整できます!
探してみてください✨- 11月21日
-
ラム
早速見てみました‼️6ヶ月〜OKだったので気になります✨✨お座り出来ないけど大丈夫かなー?
- 11月21日
-
まきまき
うちは首がしっかりすわってからだから、たぶん4ヶ月くらいから使い始めてましたよ☺️
ぷかぷか〜と浮いてる姿可愛いです❤️- 11月21日
-
ラム
本当ですか❓❓浮き輪かマカロンバスどちらか買おうかと思います✨✨ありがとうございます😊
- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脱衣所で待っててもらってまずラムさんが体と頭あらって待たせてるお子さん連れてきて洗ってあげて一緒に湯船浸かって出て、お子さんの頭だけしっかり拭いてタオルで包んでその間に自分の身支度整えてお子さんの服着せて〜はどうですかね??
私1人で入れるときいつもそうしてましたよ😊
-
ラム
ありがとうございます!!
私もそうしてましたが、ダメでした😓- 11月21日
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
ワンオペ風呂大変ですよね😭
私はたまたま小さいプールが
家にあったのでそこにお湯入れておもちゃ入れて遊ばせてる間に自分洗い、床にマットひいてあぐらかいて上に息子のせて洗い、プールに戻して遊ばせてる間に自分をタオルで拭いてパジャマに着替えて、息子を拭いてタオル巻いてリビングに行き着替えさせます⭐️
プールに立って出ようとする時は膝でおさえたりして今のところなんとかなってます😊
-
ラム
ありがとうございます!プールはいつから使ってますか?まだお座り出来ないんですが大丈夫でしょうか?
- 11月21日
-
しょこ
すみません!
下にコメントしちゃいました💦- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月でバスチェアを抜け出してからは、マカロンバスに入れて洗い場で待たせている間に自分が洗ったり洗い場で先に着替えたりしています😄2歳の今でも使えます。
-
ラム
ありがとうございます!マカロンバスにお湯溜めないでですか?抜け出せないですか?
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
お湯をためています😌自分で出入りできますが、寒くなると帰ってきました。マカロンバスだとバスチェアみたいに嫌がることは無かったです。おもちゃを渡しておけば入っていてくれるときもあります。
- 11月21日
-
ラム
そうなんですね‼️‼️✨
湯船入ると大人しくなるので気になります✨✨- 11月21日
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
プールお座りできてから使ってます💦
それまではリビングで寝てる間に先に私がお風呂入ってリビングに迎えに行ってました😅
それか寝かせるベルト付きクッションがあったので脱衣場で寝かせておもちゃで遊ばせてる間に入ってました(*´∀`)
-
ラム
画像までありがとうございます✨こんなのあるんですね😳‼️
- 11月21日
-
しょこ
でも寝返りするのが簡単にできるようになるとベルトしてても寝返りします😭💦
それでもギリギリまで頑張って座るようになったのでプールに替えましたヾ(´∇`)ノ⭐️- 11月21日
![かよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよ
私は
抱っこしながら
全部洗ってます!
こどもにかからないように
だんだん上司になりました笑
-
ラム
ありがとうございます🙇🏻♀️すごい‼️‼️器用ですね✨✨✨
- 11月21日
-
かよ
いがいとなんとかなります!
お金もかからないしおすすめです🐰- 11月21日
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
マカロンバスいいですよ☺️
うちは娘と一緒にお風呂に入ってるので、マカロンバスにお湯ためてお風呂用のおもちゃ入れて娘入れて、遊んでくれてる間に自分を洗ってます😊
向かい合ってるので娘とお喋りしたりしてご機嫌で入ってくれてますよ☺️
-
ラム
ありがとうございます!
浴室の中に置いてますか?
お座り出来ない子でも大丈夫でしょうか?- 11月21日
-
(๑╹ω╹๑ )
浴室の中です☺️洗い場のところに私と対面するように置いてます!ちょっと狭いですけど😅
うちもお座り前から使ってます!公式では0ヶ月〜24ヶ月が対象みたいです☺️- 11月21日
-
ラム
ありがとうございます♡買ってみようかな(ノ*>∀<)ノ♡
- 11月22日
ラム
ありがとうございます!やった事無いですが、本当によく動くので多分抜け出します😭😭💦うらやましいです🥺