
コメント

いぬがお
怖かったよねと言うと、私が怖いっていう意味?!と思われるかもしれませんね、、、😫
そういう意味じゃないと謝っといた方がいいかもしれないですね💦

はじめてのままり
義母ってほんとありえないとこでキレますよね😂
ありんこさんは何も悪くありません、義母さんがおかしいです😂😂
たぶんうちの義母も同じこと言うと思うので、バカじゃないのコイツって感じで無視しましょう!
-
ありんこ
本当そうですよね。もう本当に付き合ってらんないです
- 11月21日

どらやき
悪くないです!
むしろ、勝手に人の子供を連れだして自分の友人に会わせたり、泣かれたからか逆ギレ?してきたりと、義母の方が頭おかしいと思います。
本当に義母ってウザイですよね!

なると
ちょっと嫌味っぽく聞こえます😭

いちご みるく
「怖かったよね」が余計でしたね💦
私は義母の前でその言い方は出来ないです😅
言っても「少しびっくりしたね」、くらいでしょうか。

あーちゃん
私なら人見知りが初めてて、泣いてしまってごめんなさい
と逆に謝ります、、
-
あーちゃん
人見知りが始まってて、泣いてしまってごめんなさい。
です!すみません!- 11月21日

ポコちゃん☆
そもそも、友達が来てるからって勝手に自分の部屋につれてくのが私は嫌です(>_<)
そんなに孫を見せたいならあーちゃんさんとベビちゃんがいるところに来てもらったらいいだけなのにー(ㆀ˘・з・˘)

ぼっち
見せ物かのように扱って、泣かれても仕方ないですよ!
むしろ勝手に連れていったことは謝らないのに、ありんこさんの言うた事でキレる筋合いもないです!!
-
ありんこ
うぅ。。
もうそんな事言ってもらえて泣けてきます😭
もう全部私が悪いのかなって思ってしまうほど追い込まれてて😭
ありがとうございます😭🙌- 11月21日
-
ぼっち
お腹を痛めて産んだありんこさんに一言も言わないで連れていくなんて本当にありえないと思いました!
ありんこさんがいなければ、産まれてないのに、ありんこさんとお子さんをなんやと思ってるねんと言いたいですね!
勝手に連れ出されないように要注意ですね😅- 11月21日
-
ありんこ
産まれたときもおめでとうもないし何なら誰の子とか言うしもう心折れまくりです
- 11月22日
-
ぼっち
そんな事言う人が!勝手に連れ出すと??
身勝手過ぎる。。
私も義母から油断してできた子ねって言われてから、抱っこはさせますがすぐ取り上げるようにしてるのと旦那もその事知ってるので、嫁と子はずっとくっつかせとくからと言ってあるので簡単に手出しさせないようにしてます!- 11月22日
ありんこ
ままがいなくてこわかったよね
知らない人いてびっくりしたねって
それを初めて合う人は怖い人だと植え付けるなと切れてきてきれそうです、
いぬがお
勘違いしてキレてるのでしょうから、違うって伝えてはどうでしょうか?誤解なんですし。
ありんこ
娘がもう寝そうだったので言い返すのやめました。