
全く家事経験のない私に生活の知恵をお貸しください…晩御飯は何にしよう…
全く家事経験のない私に生活の知恵をお貸しください…
晩御飯は何にしようかと冷蔵庫の中を漁っていたところ、いつぞやの冷凍白身フライが出てきました(°_°)
普段揚げ物なんてしないし、揚げ物用の鍋がある訳でもないので、何故買ったのかは謎ですが(°_°)笑
最近体重の増加が気になるので、冷凍フライを油なし(または少量の油)で調理する方法を教えてください💦
我が家にはトースターと電子レンジ、魚焼きグリルならあります!
ちなみに電子レンジの機能はこんなもんですが、普段、温め以外は使いません…
ググってみたのですが、サクサクにはならなさそうで…
本当に無知で申し訳ないのですが、どなたかよろしくお願いします(*_*)
- のーーーん(6歳, 8歳)
コメント

Buuuuuchan
ぁたしの場合とんかつはオーブンレンジで焼きます!
パン粉をフライパンで茶色くなるまでいってから
小麦粉卵パン粉をつけて焼きます!

ももっぺ
私はやったことないですが、鳥の唐揚げはトースターや魚焼きグリルでできると見たことがあるので、少しの油をかけて、トースターで焼いてみてはどうでしょうか?
-
のーーーん
鳥の唐揚げができるなら、それより薄い白身フライもできそうですね!
挑戦しようと思います!- 4月28日

ママ
この電子レンジのフライ機能であたたまったところでトースターでサクサクに焼くのはどうですか?
-
のーーーん
一度温め、中まで火を通してから衣をサクサクにって感じですかね(^○^)
その方法なら油を一切使いませんもんね!
なんだかいけそうな気がします!ありがとうございます!- 4月28日

ゆうあ(^O^)/
少ない油で表面がきつね色になるまで揚げ焼きにして、お皿の上にキッチンペーパーを置いてその上に乗せて、レンジでチンすると絶対中まで火が通るし、余計な油も落ちるのでカロリーダウンになりますよ!*\(^o^)/*
-
のーーーん
確認ですが、揚げ焼きってフライパンで焼くことですよね?💦
油はどれぐらい必要でしょうか(´・ω・`)
ネットで調べたら、1cm以上とあったのですが…
残る油がどれぐらいか想像がつかなくて💦処理が大変なのかなーとか考えちゃいます(*_*)💦- 4月28日
-
ゆうあ(^O^)/
私は油がもったいないから、1センチくらいもしくは若干それ以下でフライパンを斜めに傾けて、溝であげたりします!
残る油も少ないし、結局はフライが吸ってしまうので、1センチくらいでもいいと思いますよ!- 4月28日
-
のーーーん
フライパンを傾けると深さでますね!
その発想はなかった…(°_°)
残る油は少ないんですね!ありがとうございます( ^ω^ )🎵- 4月28日

ぐぅちゅけ
フライパンにいつもより多目に油をしいて温めて、揚げやきにしたどうですか!?
-
のーーーん
結構油使いますか?💦
カロリーは落ちても、残った油がどれぐらいか想像がつかなくて(*_*)
うちのフライパン、小さめがないので1cmでも油がだいぶ残ってしまいそうで、処理が大変なにかと考えてしまったり💦- 4月28日
-
ぐぅちゅけ
いつも使う量より少し多いぐらいで(・・;)
キツネ色つくまで両面焼いて
後はトースターで火を通せば油を落とせますよ。- 4月28日
-
のーーーん
1cmもなくて良いんですね!( ^ω^ )
良かったです💦
トースターで油落とすの、挑戦してみます!!
ありがとうございます!- 4月28日

KXVK96
油節約で小鍋に油入れて揚げ物します(´∀`)
ほぼ揚げ焼きって感じですが。笑
-
のーーーん
小さい鍋がないのです💦
引っ越しの時に色々処分しちゃって、またそのうち引っ越すので、買い足す気もあまりなくて💦
本当になんでフライを買ったのか…笑- 4月28日
のーーーん
すみません💦説明不足でした💦
フライですが、既に衣が付いててあとは揚げるだけってやつです(*_*)
それとも、衣が付いたままとりあえずフライパンで焼いても大丈夫なのでしょうか(°_°)💦