
妊娠中に使えるサロンパスAと普通のサロンパスの違いについて知りたいです。裏書に注意書きがなかったので不安です。
肩こり、腰痛についてです🥺
ネットで妊娠中サロンパスAは使えると書いてあったので、ドラッグストアで買ってきたところ
普通のサロンパス?
Aという文字がありませんでした。
写真のサロンパスとサロンパスAはなにか違うのですか?
裏書には妊娠中は医師にご相談の上…など
書いてありませんでした!
ですが、ネットのほうには妊娠中はご相談くださいとのことでした。
いつもロキソプロフェンを愛用していたため
サロンパスを使うの初めてなのでわかる方教えてください🙏よろしくお願いします。
- あーしゃん(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
すみません、Aとの違いはわからないのですが、第三類医薬品でしたら影響のでる成分は入ってませんので使って大丈夫ですよー!

退会ユーザー
サロンパスAは今売ってなくて、サロンパスAEという商品になっているそうです。これは白いサロンパスです。
写真のサロンパスはベージュの商品ですね。サロンパスAEと成分は微妙に違いますが、第三類ですし妊婦さんだからといって影響の出るものではないようです。
-
あーしゃん
そうだったんですね🙋♀️
ありがとうございます!!- 11月21日

ままり
違いとかは 分からないのですが ← わたしも 妊娠中に使えるとネットで見て 肩凝りが 本当に辛かったので 妊娠してから3回使いました! Aのない方です!
-
あーしゃん
ありがとうございます🙋♀️
安心しました🥺❣️- 11月21日

退会ユーザー
市販のものはよくわからないのですが、医者から湿布は28週までと言われました😵
あーしゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどです!!
安心しました🥺