<出産場所について>主人の転勤で2人、お互いの親・友人とは新幹線の距離…
<出産場所について>
主人の転勤で2人、お互いの親・友人とは新幹線の距離に住んでいます。生活にも慣れてきたころ私の妊娠が発覚し、母子手帳も発行して産院も予約完了、あとは秋の出産を待つばかり……と思っていた矢先、年内に主人の再転勤が決まりそうです………orz早ければ夏、遅ければ年末と告げられ、現在、産院・住居・仕事等々で頭を抱えています。
とりあえず子供のためにも出産場所は決めておかなくてはいけないと思っていますが、候補地が3つに増えました
①このまま出産まで留まり、出産後に転勤先に引っ越す
手助け:実母2週間(母の現在の住まいまでは3.5hかかる)
②転勤先で出産する(今回の転勤先は旦那と私が育ったところなので、旦那両親は近くなります)
手助け:実母2週間(母の住まいまでは1.5h)
義実家(孫を楽しみにしてくれてますが、付き合いがそこまで深くないので未知数…)
③里帰り出産する
父実家、母実家共にこちらにありますが、現在母は父実家で祖父母の介護を1人でしています(父は仕事のため週半分不在)また、築80年の古家屋のため、気候面も衛生面も新生児のお世話に適さない環境なので、個人的には避けたいです。
母実家は叔父夫婦が住んでおり、姪の私を心配してくれ、そちらが良ければ喜んで母実家で世話をすると申し出てくれていますが、農家である父を含む父実家の人間たちは考えが大変偏っており、叔父夫婦はそれを察して面子がたたないのではないか、また古い考えの父が許さないのではと懸念しています。
私としては、環境も含めて父も父実家にもいい思い出がないため、母の近くかつ母実家で過ごせるのであれば里帰りしたいところです。母実家は、父実家から車で20分です。
家庭の事情も含め大変ややこしくなりましたが、ご意見お待ちしています。
- ゆじ(8歳)
コメント
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私だったら2番ですかね〜....
親が近くに居てくれるのが1番です💞
ともち
本来は里帰りがご主人の転勤時期にも左右されずにいいかと思いますが、何だか大変そうなご実家事情なので。。
そうなると②かなぁと思いました。転勤となると引っ越しだったり手助けして欲しいことも多いと思うので、義実家や実母が近くなるのは心強いと思います。
あとは転勤先や里帰り先で病院の予約ができるかどうかですね。
里帰りを受け入れてない所も多かったりしますし。。。
私も里帰り予定で病院探してましたが、すでに秋の分娩予約は受け入れてない所もあって焦りました。
-
ゆじ
ご回答ありがとうございます!
②番が自分にも周りにもよいのですかね…
そうなんです。出産環境がそもそも希望が通るものなのか…
もう秋の予約が埋まっているのですね…!本当にこうしている間にも埋まっていくと思うと焦りしかないですT_T- 4月28日
-
ともち
気になるのは、ご主人の転勤時期がはっきりしてないので、ゆじさんの出産の時期と重なってしまわないかが心配です。
里帰り出来るのが一番よいと思うんですけど…お父様やお父様のご親戚に何を言われても気にしない!という気持ちでお母様のご実家にお世話になるか。。。
色々言われるのが気になるのであればお父様のご意見を聞いてみるのは難しいですか?
もちろん病院にもよると思いますが、焦りますよねf(^^;
いろいろと病院は探しておいた方がよさそうですね。- 4月28日
-
ゆじ
お返事が遅れてしまいすみませんでした。引き続きありがとうございます…!T_T
出産時期と重なってしまうようなら、今の場所で産みたいとおもっています…子供が移動できるまでマンスリーマンションでもなんでも借りようかなと…
実は今日まで両親実家の方に帰っており、少し叔父夫婦や母と相談してみたのですが、やはり母実家での里帰りは難しそうでしたT_T父の意見を直接聞いてはいないのですが、家同士の軋轢を生む事をやはり懸念するようで…ここまできているともう地域性のようなもののようで、押し通せば押し通すほど実家同士の軋轢を生む結果となるとのことでした…
ともちさんの仰る通り、産院だけは色々探すようにしまして、詳細わかり次第すぐ行動にうつせるようにするしかいまはできないみたいですね…- 5月1日
-
ともち
実家に帰られてたんですね。お疲れ様でした‼
やはり地域性のようなものは色々と根深く難しいですし、自分の出産でご実家同士の関係を壊すわけにはいかないですもんね。
里帰りが難しそうなのは残念ですが、叔父様やお母様とお話しできたのは良かったと思います。
これで、まずはご主人の転勤時期でどう行動するか決まりそうですね。
心配や不安も大きいので難しいかもと思いますが、あまりストレスをためないように、お腹の赤ちゃんと過ごしてください(*^^*)- 5月2日
ゆじ
ご回答ありがとうございます!
親、とは義両親含めてということでしょうか??周りが里帰りか実母の手助けが主だった友人しかおらず、義両親の手助け、がまだピンときていない状況です…