
養育費の事で元旦那の愚痴になります。4月に離婚成立し、養育費振込ん…
養育費の事で元旦那の愚痴になります。
4月に離婚成立し、養育費振込んでもらってた
けど調書通りの金額ではなく
予定通りの額だったり、少なかったり、振込がない月もあったり
未払いがあったので、家裁の方と一緒に調書&通帳照らし合わせながら確認もした。
その後、家裁から勧告もしてもらった
そしたら家裁に
今月のは末日にちゃんと送る
先月未払いの分は12月にその次のと一緒に送る
残り未払い(9月分)は心当たりがない
と言ってきたらしい
だけど家裁から、「9月と10月の未払いいくらぶんを・・」と勧告書面に記載したらしいが
確かに元旦那の言うように9月分はあったよ
一緒に確認もしたのに、なぜ家裁の人はそんな書き方をした😡
そして旦那、金銭管理全くできない人ってのは知ってるが
調書と今までの振込金額確かめてから、心当たりないと、言いなさい
こっちは調書通りにいけば、この金額になってる額と、今まで振込されてきた金額を、ちゃんと確かめてますから
このままいけば、次のステップ差押えしかないなぁ
- 結絆(9歳, 12歳)
コメント