※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お風呂上がりから寝るまで、子どもに靴下やルームシューズを履かせるべきか悩んでいます。裸足がいいと思っていたが、寝るときに足が冷えていて困っています。暖房がないため床が冷たいです。

お風呂上がり~寝るまで、同じくらいの年齢のお子さん靴下やルームシューズなど履かせていますか?

子どもは裸足がいいと思い、これまで履かせていません。
でも寝る頃になると足はキンッキンに冷えてて、お布団に入って足が冷えてるうちは寝付けないようです。
暖房付ける日もありますが、うちはホットカーペットや床暖はないので床は冷たいです(^^;

コメント

ちぃ〜の

走り回るし滑ると危ないので履かせてません😁

足めっちゃ冷たいですよね😵
でも気にしません😂

寝付けないようなら寝る直前に足揉み揉みして暖めてあげるとかはどうですか?✨🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    走り回ると危ないですよね。
    キンキンに冷えてて、「足冷たいー!」と言うのでそろそろ履かせたほうがいいかなぁと悩んでいました(^^;
    足揉み揉みしてます💡
    それもスキンシップですね👌

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

4歳の子は、気に入ってるものがあるので履いてます。裏に滑り止めもついているし、走り回ることもないので大丈夫です。下の子も上の子を見てるので履きたがっていて、たまにはいてます😅😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう少し大きくなると走り回ることも減ってくるのかもしれないですね!
    それまではキンキンに冷えた裸足で走らせとこうと思います(笑)

    • 11月21日