※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

配偶者控除について、産休中の収入計算方法や扶養条件、年末調整の手続きについて教えてください。

配偶者控除について教えてください。
5月から産休に入り、現在育児休暇中ですが、収入の計算は、総支給額で計算するのですか?それとも、差引支給額(手取額)で計算するのでしょうか?
また、控除を受ける場合、私が旦那の扶養に入らないといけないのですか?

また控除を受ける場合、旦那が年末調整の際に書類を提出すると思うのですが、私は会社などに何か処理する事はあるのでしょうか?

コメント

smilelove

まず、計算方法としては基本的に総支給額になります。

扶養に入らなければいけないと言うことはありません。
ただ、基準以下であれば扶養に入る事ができます。
その場合は、旦那様の配偶者控除にて提出することになります。

逆に現在、扶養に入っておらずあなたが会社にまだ籍があるのであれば年末調整してもらえます。
提出書類としては、
令和元年(平成31年)の
扶養控除申告書と保険料の申告書の2部だと思います。
上記の場合、旦那様の配偶者控除の書類は提出しなくて
大丈夫なはずですが…

念の為、本人及び旦那様の
会社に確認した方が良いと
思いますよ😌

ママリ

総支給額での計算ですね!
ありがとうございます!
一度、会社へ確認してみたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊