
コメント

退会ユーザー
担当者が速やかに処理をしてくれていれば、産後9週目から育児休業手当金に切り替わり、毎月末に入金されるはずです。
8月末出産ですので11月29日入金と思われます。
あと、来月はボーナスがもらえると思います😊

はじめてのママリ🔰
2人とも育休に入った次の月から支給されていました(^ ^)
-
はじめてのママリ
次の月なんですね!ありがとうございました!
- 11月21日

退会ユーザー
私は5月中旬に出産し、9/5が初回入金日でした。育休はたしか7/7からだったかと思います。
7/6までは産後休暇だったので、給与が日割りで支給でした。
-
はじめてのママリ
2ヶ月遅れだったのですね💦教えてくださりありがとうございます!
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
産前産後はその月の給料日の21日でしたが、育休になってからは1ヶ月遅れの25日に毎月入っていました😊ボーナスは今まで通りの支給日に振り込まれていました。
-
はじめてのママリ
やはり1ヶ月程度遅れそうですね!わたしも21が給料日ですが、今日入ってなかったのでどうなのかなーと思っていました!今月は入らないと思った方が良さそうですかね💦
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
今までママリを見ていても公務員で育休になってからは遅れて入る人が多かったので今月は無いと思っていた方が良いと思います😃
私は初回の振込みの際に出産附加金の8万も一緒に振り込まれていました。- 11月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございました😊
- 11月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!おそらくすぐに処理はしてくださっているので、今月入る可能性が高そうですね!安心しましたー!そしてボーナスもありがたい、、😭
はじめてのママリ
ちなみに、29日というのはどうして29日なのですか?💦無知ですみません、、
退会ユーザー
入金日は毎月末ですが、今月は30日が休日なので😅
退会ユーザー
他の方の投稿を拝見していると、県によって支給日が違うのかも?と思いました。
はじめてのママリ
なるほど!月末日ということですね!ありがとうございました!