※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

計算が出来ないのでざっくり教えていただきたいです。4月から時短就業…

計算が出来ないのでざっくり教えていただきたいです。
4月から時短就業給付金(時短中の賃金の10%が支払われる)があることを知りました。
しかし時短勤務前の賃金を超えない仕組みだそうです。
週5で9時から18時まで働いて月収28万です。
賃金がそんなに変わらないようにするには1日MAX何時間の短縮ができますでしょうか?🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

計算してみました。
月20日160時間勤務として単純に時給換算すると1750円、
145時間勤務で月額253,750円と出たので、1割加算して27万9000円ちょっとですね。このくらいがフルの賃金に近いかと。
なので、1日当たりの勤務時間にすると1時間ないくらいしか短縮できないと思います。