
コメント

yuttan
不妊治療手前で
授かったので
詳しくは分からないですが
どのタイミングで行っても
血液検査でホルモン検査?
はできますよ🙌🏽

りんりん
整理開始日から7〜10日の間であれば、卵管造影検査ができるとおもいます✨この検査を受けると半年間くらい妊娠確率が高まるそうですよ😊
-
Rie
ありがとうございます🙏❤️
卵管造影検査は
いきなりしてもらえる
ものなんですかね...😭??- 11月21日
-
りんりん
病院によって対応が違うと思うので、事前に確認してみてください(^-^)私の行ったことのある病院では、タイミングがよければ、初診のあとスケジュールをあわせてすぐ造影検査をしてくれます❗
- 11月22日

まる
最初の病院は生理中に行きました!
血液検査などはしてもらえましたよ☺️
-
Rie
ありがとうございます🧸❤️- 11月21日
Rie
今までは卵胞チェックしか
してなかったんですけど
血液検査やホルモン検査は
お願いしたら
してくれるんですかね?😭
yuttan
卵胞チェックで
タイミングをとってた
ってことですか??
私はリングになりかけてて
多囊?だったのかな?
内診でそれがわかり
血液検査しました!!
排卵や卵巣などに
異常はあるんですか?🙌🏽
Rie
そうです!!
いや、特に異常はなく
妊娠できると思うって
言われました😭🤲
yuttan
そうなんですね🙌🏽
とりあえず、排卵してれば
タイミング法でするのが
今の治療なのかと思います💡
数回してできなかったら
卵子の老化や
卵管の異常や
原因不明の不妊や
旦那さんに問題があったりと
次のステップがあると思うので💦
Rie
主人には問題なかったので
もう少し様子見てみます🙇♀️