
コメント

オガオガ
搾るよりも、赤ちゃんに飲んでもらった方がもっと良く出るので、全然正確ではないです。オムツが定期的に良く濡れてれば大丈夫です。後、必要以上に搾り過ぎは良くないです。

k3k3
イオンとかスケール置いてあるところあったと思いますよ。
あとは地域の支援センターとか体重測れるとこもありました。
-
piko✿
1度計ってみます‼ありがとうございます⭐
- 4月28日
オガオガ
搾るよりも、赤ちゃんに飲んでもらった方がもっと良く出るので、全然正確ではないです。オムツが定期的に良く濡れてれば大丈夫です。後、必要以上に搾り過ぎは良くないです。
k3k3
イオンとかスケール置いてあるところあったと思いますよ。
あとは地域の支援センターとか体重測れるとこもありました。
piko✿
1度計ってみます‼ありがとうございます⭐
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
piko✿
そうなんですね。
子どもと離れる時間がない場合
搾乳器は必要ないのでしょうか…??
オガオガ
おっぱいが張らなければ必要ないと思います。私は授乳を頻繁にしていたので、息子が少し良く寝るようになってから夜中に張ってしまって痛かったので、張りを取る程度だけ搾ってました。搾ったのは旦那に見てもらう時に必要なだけ解凍してました。子供さんに搾ったのをあげる必要がないなら手でも搾れますが、私は上手く出来ずに痛かったので、機械の方が楽でした。
piko✿
なるほど!!!ありがとうございます⭐