

みぃー
今年の収入は失業給付だけですか?
それなら確定申告は不要です!

♡♡♡
受給後、再度扶養には入っていますか?
扶養から抜けている期間に支払った国民年金や、健康保険があると思うのですが、旦那さんの年末調整で提出すれば還付金が出ますよ😊
あじゅさんご自身の収入が失業手当のみであれば、ご自身でされる必要はありません!

だおこ
ご自身が、今年の1月からの一年間で収入がなければ、ご自身の確定申告は必要ないです。失業手当は収入にカウントしません。
社保の扶養を抜けても、ご主人の年末調整で配偶者控除は受けられますのでそれだけ書けばいいですよ☺️
自分の確定申告(年末調整)をご主人のところでやってくれているわけではなく、あくまでご主人の年末調整はご主人のもので、家族に収入が低い人がいれば税金を安くするよーってことです!
年末調整は年末時点でお勤めの人が会社でやってもらうもの
確定申告は年末調整でできない申告がある人(医療費、住宅ローンの初年度、副業があるなど)
自営業の人
今年退職した人
などが行います☺️
コメント