※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぐ
家族・旦那

旦那の職場は住んでるアパートの目の前にあります。旦那の実家も車で5分…

旦那の職場は住んでるアパートの目の前にあります。
旦那の実家も車で5分かからない所にあります。
産後旦那の実家にお世話になっているのですが、旦那が仕事が忙しくて帰りが遅いからって、1人でアパート帰ってそこから仕事行ったりします。連絡ない時もあります。
これっておかしくないですか?
いくら疲れてるとは言え、実家だってすごい近いのに、、
子供も朝起きてパパいないねーって言っててかわいそうです😔
朝しか会えないのにちょっとの距離も我慢でずにアパート帰って、子供に寂しい思いさせる旦那、どう思いますか?

コメント

さいさお

寂しいですよね😔
ご主人も疲れているのかとおもいますが‥

ご実家にお世話になってるから、安心しているのかもしれないですよね。

わたしの主人も、わたしが産後の体調を崩して、自分の実家にしばらく帰った時、
ほったらかしというか、預けておけば安心だ!みたいな雰囲気が伝わり、困惑しました 笑

  • のぐ

    のぐ


    疲れてるのも分かりますが、距離も車で2分くらいしかかわらないんです。
    朝しか会う時間ないのに、その時間さえ作ってあげられないの?って思ってしまいます😔
    私の実家ならまだしも旦那の実家なので、気使いますし、旦那が帰ってこないんじゃますます気まずいです。
    もう2人のパパなんだから自分の事だけじゃなくて家族の事優先に考えてほしいです😭

    • 11月21日