![イブシギン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうしても行かないと行けないのですか?
別日に来てもらうではだめですか?
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
お母さんにも用事があって
これないのはしょうがないと思うし、
具合悪いのはお母さんのせい
じゃないし、
思いやりがないと思うのは
ちょっと違うかなと思います😢
私も子供たちは全員、初期から
悪阻が酷かったけど、
子供たちは幼稚園の未就園や
保育園の一時預かりにお願い
するとかして、あまり親には
負担かけないようにしてました💦
悪阻で私が入院した時はさすがに
親に子供を見ていてもらいましたが😢
-
イブシギン
私は私はってそんな意見聞いてません。- 11月22日
-
まあ
そういう選択肢もあるって事を
言ってるのですが、
いまのイライラしている状態では
全部嫌な方に捉えてしまいますね。
早く悪阻落ち着くと良いですねー。- 11月22日
-
リホ
横からすみません。
私も、まありさんと同じ考えなんですが、
こんなに丁寧に返信されてるのに嫌な事言われてて関係ない私さえ
「はっ?!」って思ったんですが
これまた優しく返信されていて
スゴいなと思いました。
私もこんな懐が広い人間になりたいです。- 11月29日
-
まあ
そう言ってくださって
ありがとうございます😢
私も正直、え?と思いましたが
きっと今は届かないだろうなと思って、これ以上は無駄だなと😢
リホさんみたいに言ってくれる
優しい方がいて、すごく
嬉しいです☺️- 11月29日
-
リホ
優しいだなんてとんでもない。
ですが、質問者さんも小さいお子さまがいらしてつわりがしんどくてきっと精一杯なんでしょうね…。
落ち着いた頃、きっとまありさんのコメントが励みになるはずです!!
お互い、小さい子どもがいての妊婦生活ですが頑張りましょうね(^-^)
横から失礼いたしました。- 11月29日
コメント