
産後うつになった方が2人目も産んだ場合の経験について教えてください。
生後1ヶ月になる赤ちゃんを育ててます。
産後うつかな?と思う症状があり眠れないとか涙が出たりだとか😭子供は2人欲しくてどちらかと言えば男の子が欲しかったのでもう1人作るつもりでしたがこんな悲しくなったり辛い思いをするならもう1人は無理かもと言うかいらないかもと思ってしまいます😂この子がよく寝るようになってくれたらやっと睡眠も取れるようになるだろうし気持ちもまた安定するだろうけど2人目が産まれたらまた寝不足や悲しい気持ち不安な気持ちになると思うと😥
産後うつになった方2人目も産みましたか?やっぱ2人目も産後うつになりましたか?
ご回答お願い致します。
- ちぎりぱん(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

さすけ
産後うつ・・・なのかは分からないですが・・・一人目は慣れない育児、寝ない息子、涙は出るし2人目?は?って感じでした🤐
それでも子供の生活リズム出来てきて、自分もペースが掴めてきて、やはり断乳して子供が夜寝るようになったら二人目考えられるようになりました😁ただ悪阻がキツいので二人しか考えてないので、二人目の後も何かと大変ですがこれで最後!辛いの今だけ!と思ってたらもう下の子7ヶ月です😇

ママリ
産後うつではなかったですが
産後はメンタルが弱くてよく泣いてました💦
夜寝れるようになってきたらだいぶ元気になりましたよ😊✨
うつまでいかなくても話を聞くとみんなそういうことはあるみたいです💦
慣れない育児で大変ですよね😢
赤ちゃん声出して笑うようになったり
首座ったりとだんだん楽になっていきますよ🌸
-
ちぎりぱん
はやく楽になりたいですー😂
まとまって寝てくれるようにならないかな😭
ご回答ありがとうございましたー🥰- 11月22日

nckn
1人目の時、産後うつ?って感じになりました。毎日不安になって検索魔からの涙止まらずでした。
1ヶ月くらい続きましたが徐々に生活にも慣れて治っていきました!
2人目は大丈夫かな?っと思っていたけど、産後すぐに上の子の寂しそうな顔と下の子の転院と重なり一日中泣いてた日ありました。
思いっきり1日泣いたら次の日はすっきりして大丈夫でしたよ。
-
ちぎりぱん
ご回答ありがとうございました(∩´﹏`∩)
やっぱ悲しくなったりするもんですよね😂
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 11月22日

mamari🔰
妊娠中から出産後もよーく泣いてました、生後1ヶ月経った今もよく泣いてますが、最近はやっとそれでも子供が可愛くて仕方ない感情が上回ってきました!
妊娠中の悪阻も酷くて、勿論出産はめちゃくちゃ痛かったし、出産後も慣れない育児で孤独感に襲われ2人目なんてありえないと思ってました。けど最近はそれでもこんなに可愛い我が子に会えるなら、、もう一回経験してもいいかな、、なんて思ったり思わなかったり🤭
でもいざ2人目出来たらまーた情緒不安定になることは予測出来てますが、、笑笑
-
ちぎりぱん
やっぱ情緒は不安定になりますよね🤣
まだあたしは辛い、悲しいのが上回ってしまってます😂
そんなこと思ってしまうなんてママとしてダメなのかな😭
私もやっぱ2人目でも情緒不安定になりそうです😅
そう考えたらまだ2人目も欲しいって気持ちには戻れないな😔
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 11月22日
ちぎりぱん
そうゆうもんなんですかね?
旦那はいまだに出産前と変わらずもう1人欲しいみたいなのでそう思うようになることを祈ります笑
私も2人欲しいは欲しいのですが寝不足続きで体調も悪いし精神的にも不安だし悲しくなるしで辛いなーと思ったら迷うようになってしまいました😅
ご回答ありがとうございました🥰
さすけ
そんなもんですよ😁生後半年までは寝不足もあったし、気持ちがまだ不安定なのもあったし、二人目なんて全然考えられませんでした😅
もしかしたら夜寝るようになっても一人でいいかも・・・となるけど、それはその時にならないと分からないし、実際上の子見ながら悪阻も大変でしたし・・・
今は育児頑張って下さい☺️二人目考えられる時になったら考えれば大丈夫🌙✨