![はーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が離乳食を始めて2ヶ月。最近食欲が戻ってきた。中期離乳食に進むか迷っている。写真のうどんくらいの大きさを食べる。
明後日で7ヶ月になる息子を育てており、もうすぐ離乳食始めて2ヶ月経ちます! 2週間前からあまり食べなくなりましたが、今週になってからまた食べてくれるようになりました(^O^)
7ヶ月になったら徐々に離乳食中期に進もうかと思ってますが、まだ早いですかね(^_^;)?てか、あんまり中期がどのくらいの大きさでいいのか分かりません(>_<)
ちなみに写真のうどんくらいの大きさは食べます!
- はーくんママ(3歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![mameママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mameママ
うちも2ヶ月あげて2回食になり中期になるところですが、大きさや固さ分かりませんよね(^_^;)
ベビーフードの7ヶ月用を参考にしたら良いとアドバイスをもらい買ってみましたが、意外に具が大きいです!
![ゆっちゃんそっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃんそっちゃん
ベビーフードが参考になると思いますよ。意外に大きさは大きいですがベビーフードの場合本当に柔らかくなっています。なのでその大きさでも大丈夫なのかと。ご自宅で作る場合は、そこまで柔らかくするのが大変な場合はベビーフードより小さめ本当のみじん切りみたいな感じにするか圧力鍋などで柔らかく煮ると良いと思います。一度ベビーフードご自身で食べてみると分かりやすいですよ。ちなみにうちはめんどくさいので普通に鍋で煮て本当に小さくしてます。
-
はーくんママ
コメントありがとうございます(^O^)まずはベビーフード買って自分で食べてみます!小さく刻むかとことん柔らかくするか、うちの子に合ったやり方を見つけます(>_<)✨
- 4月28日
-
ゆっちゃんそっちゃん
私も一人目の時は悩みました。今日やってみて食べなかったら違うやり方にするなどしてその子にあった固さ大きさを探せばいいと思います。二人目ともなるとかな~り適当になってます。
- 4月28日
はーくんママ
コメントありがとうございます(^O^)なるほどですね!ベビーフード買ってみます!!