※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

2ヵ月の娘が夜に大泣きし、抱っこしないと泣き止むが、他のこともやらなければならず困っています。パパ見知りも始まり、どうしたらいいかアドバイスを求めています。

2ヵ月の娘について相談です。

最近、お昼から夜にかけて意味もなく
大泣きするようになりました😥

お昼はお散歩に連れて行ってごまかしてますが、
夜はどうにもなりません…。
私が立って抱っこすると泣き止むのですが、
ご飯の準備など色々とやることがあるのでずっとはしていられませんし…
😢
同時にパパ見知りも始まってしまったのか、
旦那にお世話や抱っこを頼んでも更に泣いてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか…?
完璧な解決策がないのはわかっているのですが、
少しでもアドバイスなどありましたらお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

あいね

抱っこ紐はどうでしょう?😭

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます!
    抱っこ紐今日試してみたんですけど、ずっと揺れてないと怒って泣き出してしまって…😅 でも、やっぱり抱っこ紐が1番良さそうですよね😭

    • 11月21日
  • あいね

    あいね

    あとはバウンサーですかね?
    うちはバウンサーで大人しくなってくれるのでその間に洗濯物たたんだりしてます😂

    • 11月21日
  • maru

    maru

    バウンサーいいですね!!
    娘さんはまだパパ見知りとかないですか?

    • 11月21日
  • あいね

    あいね

    今のところは旦那が抱っこするほうが落ち着いて寝てくれます😭😭😭
    体温が高いからかな…😢

    • 11月21日
まま

黄昏泣きかな?
夕方疲れ出て泣いちゃうんだと思います!
わたしは抱っこ紐しながらご飯したり
火を使うときだけおろしてました
あとは無理やり寝させてました😅

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます! やっぱり黄昏泣きなんですかね😭 料理するときは
    前抱きでしてましたか?
    今日前抱きでチャレンジしたのですが、頭でまったく前が見えなくて断念してしまいました😅

    • 11月21日
  • まま

    まま

    前抱きでした!
    そうなんですね!
    あとはままるーの電動バウンサーレンタルして頼ってました😂

    • 11月21日
りんご

泣き止まない時は抱っこ紐で家事してました😭💦

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます! やっぱり抱っこ紐が1番いいんですかね…
    お子さんはパパ見知りとかしましたか、、?

    • 11月21日
  • りんご

    りんご

    3ヶ月頃にパパ見知りが始まり、6ヶ月すぎた頃にはガッツリ人見知りになりました😅

    パパで泣かれても、抱っこしてもらってました!
    1ヶ月もしないうちに、パパ見知りは直ったと思います🥳

    • 11月21日
ママリ

お疲れ様です😣
家も黄昏泣き酷すぎてマンションにいられなくて、樋屋奇應丸飲ませたり夜でも無理のない程度に外に出てやり過ごしてました💦ご飯作ってる間やトイレの時は抱っこ紐やバウンサーに乗せてフカフカカフカ(?)の曲流してました😂

  • maru

    maru

    奇応丸ききましたか?
    気になってるのですが、効果がよくわからず挑戦していません😢
    YouTubeでよくみます!笑
    娘にはきかせたことないので
    きかせてみます😂

    • 11月21日