
コメント

ママリ
だいたいですが
食費6万
日用品1万
子供に使うお金は月によりバラバラです。
全然貯金出来てません😂
食材は週2で買ってます!
私は自転車移動なので
旦那が休みの日に大量に買い
後は足りない分少し買いたす
程度です。

ママ
45000円です!
食品20000円、
日用品10000円(オムツなども)
、
娯楽と子供15000円です!
スーパーへは週に一度で、
お米は義理の実家からもらってます!
-
み
食費安いですね!
うちも義理の実家からいただいてますがなかなか2万には収まりません😭献立決めてから買い物へ行ってますか?
娯楽も安めですが日曜日などお休みの日はお金使わないところへ行ってますか?- 11月21日
-
ママ
子供用にはいろいろと買いますが自分用にお菓子とかスイーツとかジュースとか買わないしです!我慢してるわけではないです😃(笑)
献立立てるまではしてなくて、安いものを大体多めに買って1週間もたせる感じです✨
旦那の仕事が日曜休みってわけではないので
実家に遊びに行くことが多いからかなと思います🤗
家族で出かけるときも
スイーツ食べたりコーヒー飲んだりはしますが
お金かかることはそんなにしないです😃
我慢してるつもりはないんですが、
田舎だからすることもなく(笑)🤣- 11月21日
-
み
すごいです!憧れます!
- 11月21日

はじめてのママリ
うちはほぼカード払いですが毎月10〜15万くらい支払いがあります😭多い月はそれよりオーバーします💦
食費は外食含めて5万前後
子供の買い物は使うときは2万くらい使っちゃいます!
休みのときは大抵出かけるので娯楽費が多いときは3〜5万近くあるかもしれません💦
スーパーへは週2〜3行ってます!お米は抜きです✨
-
み
子供のものは使いがちですよね😂
とてもわかります笑
私も10万くらい全部で使ってしまっています😂- 11月21日
-
はじめてのママリ
逆に自分のものは大して買ってないのですが、子供のものとなると財布の紐がゆるゆるですw
- 11月21日
-
み
とてもわかります笑同じです笑
- 11月21日

退会ユーザー
*食費4万(旦那のお弁当込)
*日用品5千円
*子供費5千円(オムツ、おしりふき、服とか)
*娯楽費5千円くらい
旦那が休みの日に外食行く以外ほとんど児童館やショッピングモールのキッズコーナーにいる様にして節約してます💦
買い物は毎日行ってます!😃

はじめてのママリ🔰
2歳半の子供が居ます!
毎月の食費は40000円
外食費 20000円
日用品 1万円
娯楽費は月によってバラバラですがお出掛けばっかりする時は3万くらいいきます。
子供に使うお金はバラバラ
ですが服とか買えば1万とか
いきます💦

ママリ
食費6万
日常品1万
娯楽費4万~
子供服1万~
です☺️
食材は1日おきくらいです☺️
み
貯金なかなか出来ませんよね😭
自転車移動同じです!ありがとうございます!参考になりました!