
1カ月の女の子に英語教育の効果的な方法について相談しています。ディズニーの英語システムや英語教室の体験談を知りたいそうです。
1カ月の女の子です!
英語教育、小さい頃からした方がいいだろうなぁと思うのですがどれが効果的なんでしょうか(>_<)??
ディズニーの英語システム、英語教室とかやってらっしゃる方がいましたら、どんな感じか教えてください♡
- mata(8歳)
コメント

レモネード⑅◡̈*
はじめまして!
私は中学卒業後すぐに留学していたものなのですが、そこでベビーシッターなどしてて、現地の子供たちの英語の所得方法などを実際に目でみたので、参考になればなと思います⑅◡̈*
英語も日本語と一緒なので、とにかくお家で英語のアニメなどかけてあげてください!
私はそれだけで良いと思いますよー!簡単な単語などは、うめまたさんでも教えてあげれると思いますし、その方がお金もかからないし、一番良い方法だと思います(^^)

マークアーサー
アメリカに住んでいた者です。確かに耳の発育を考えると幼いうちが効果的なようですが…教材では英語は話せるようなはならいと思っていいと思います。英語の歌や英単語を使って遊んで興味を持たすことはできると思います♪ 上の方がおっしゃってるようにトイストーリーやアナ雪なんかを毎日一緒に見ていた方がよっぽど耳にはいいと思いますよ。ちなみに高卒からでも(中高の英語の成績は最悪でした💦)話せるようになるので、興味を持った時がやり時だと思います。
-
mata
海外に移住羨ましいです!実際に海外に住むと話せるようになるとは聞きますが、今の時代は皆小さい頃から英語が話せるのが普通なのかなと思い、ちょっと焦る気持ちがありまして(>_<)
お二人の意見を聞いて、歌や映画を毎日一緒にやるようにしたいと思います♡ありがとうございます♪- 4月29日
レモネード⑅◡̈*
追記。
塾などは週に何回などだと思うので、それでは効果はあまりないと思います、、。毎日英語に触れさせてあげるのが一番大切なので(^^)!
mata
毎日触れるのが大事なんですね!実際の貴重な経験、ありがとうございます(*^◯^*)
映画やアニメならお金もそんなにかからないし、送り迎え等の負担もないし嬉しいですね♪
ちなみにそうゆうのは何歳頃から始めたら効果的なんでしょうか…?早い方がいいかなとは思うのですが、周りから1カ月じゃ早すぎない?と言われます!
レモネード⑅◡̈*
Netflixなどに沢山英語のアニメありますし、女の子ですけど、NHKにトーマスもありますから、英語に変更してつけておくだけでオッケーですよ⑅◡̈*
私はできるだけ早めに見せるというか、聞かせようと思っています(⍢) 特にテレビに興味を持ちはじめたらずっとつけておきます。どんなに小さくても音は聞こえるし、英語が家で流れてるというのを日常茶飯事笑 にしたほうが、良いかと(•̥̑.̮•̥̑)
mata
そうします‼︎(o^▽^o)今は視力は低いし身体が思うように動かせないと思うので、耳を働かせてもらいまーす♪
ありがとうございました♡
mata
追記
レモネードさんのお子さんも上手英語話せるようになるといいですね♪親子揃って英語話せたら海外旅行楽しいでしょうね!羨ましいです!
レモネード⑅◡̈*
そうですね(^^)!
それが、一番だと思いますよ!
私は目指せバイリンガルなので、英語でも話しかけようと心がけています(•̥̑.̮•̥̑)!
お互いがんばりましょうね♡