※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっこ
子育て・グッズ

おっぱいを吸っている途中で寝ながらもチュチュ吸ってるのは、飲めていないのでしょうか?起こして飲ませないとお腹に溜まってないですか?

おっぱいは充分出ているはずなのですが
1時間くらいで泣き出します。
おっぱいを吸っている途中で寝ながらもチュチュ吸ってるのは、飲めていないのでしょうか?
起こして飲ませないとお腹に溜まってないですか?

コメント

りー

うちも同じように1時間おきに泣いておっぱいあげてました(⌒-⌒; )
ただまだそうゆう時期かもしれません。

3ヶ月の頃小児科でお腹がすぐ空くみたいとふと相談したら
げっぷが十分に出てないのではと指摘されました。
確かにおならがよく出てました。
げっぷは飲んだ後一回出せばいいと思ってたんですが
結構出るんですよね、
二回め出してあげたらまだ出たり
20分後にまた発生するとも言っていて
泣いたらげっぷを出すのを試したら3時間持つようになりました!
まぁそれは3ヶ月の頃なんですけどね…😓

可能性の1つとして参考になれば☆

  • よっこ

    よっこ

    なるほど!ゲップとんとんやって出ない時もあるんでそのまま寝かせてました。ゲップ大事なんですね。意識して出させてみます。ありがとうございます🙏🏻

    • 11月20日
  • りー

    りー

    トントンじゃ中々でないので
    腰から首まで背中をしっかりめに
    ザッッザッとさすり上げると空気が上に行きます。
    目安5回くらいしっかりさすり上げて仕上げにトントン。
    出るまで繰り返し。

    その看護師さんに教わりました!
    新生児からおならが多かったのでその時から知りたかったと思いましたね笑
    まだまだきつい時期ですが2ヶ月から夜中長めに寝ると言いますしファイトです☆

    • 11月20日
  • よっこ

    よっこ

    さすり上げるんですか!!全然間違ったやり方でやってました😩うちもおなら多いので、ゲップが原因の可能性大です💦早速やってみたいと思います。ありがとうございます😊

    • 11月20日
HiRo

母乳は消化早いのですぐ泣きますよね😅

  • よっこ

    よっこ

    おはようございます☀やっぱりみんな母乳だと消化早くてすぐ泣いちゃうんですね。昨晩は夜寝る前と夜中ミルクにしたら5時間くらい寝てくれました。でもその代わりおっぱいが張りすぎて朝あげるのに一苦労💦悩みどころです💦

    • 11月21日
  • HiRo

    HiRo

    私も最近は8時間とか空くのでおっぱいが痛くて途中で起きちゃいます😅
    私そうゆう時は絞っちゃってます!

    • 11月21日
  • よっこ

    よっこ

    8時間!母乳だけでそんなにあくんですか?すごいですね!でも、確かにおっぱい張って痛そう😩やっぱり途中で搾乳必要ですよね。眠いけど私もその時がきたらそうします。ありがとうございます😊

    • 11月21日
  • HiRo

    HiRo

    昼は2-3時間ですが夜は不思議と結構寝てくれます😅
    もう1年位だと思って頑張りましょ🤝

    • 11月21日
  • よっこ

    よっこ

    がんばります!!

    • 11月21日