※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆは
子育て・グッズ

離乳食の準備について、100均で揃えられる調理セットや必要なアイテムについて教えてください。

もうすぐ離乳食開始予定ですが全く用意できてません(>_<)
調理セット等は高いし100均一で揃えることはできますか?
どんなもの揃えていいか教えてください(>_<)

コメント

ma12ri3na

100均で揃えました!
すりこぎと茶こしをとりあえず買って、最初使いました。
8ヶ月ですが、もうほぼ使ってません(*´∇`*)

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪

    すりこぎとはすり鉢の子供でしょうか?
    すみません。
    上の子と離れててすっかり忘れ全くわからなくて(>_<)

    • 4月28日
  • ma12ri3na

    ma12ri3na

    あ、すり鉢とすりこぎですね( ˊᵕˋ )♡

    • 4月28日
  • ゆは

    ゆは


    なるほどです♪

    すり鉢、すりこぎ、茶こしを買ってきたいと思います(^o^)

    • 4月28日
だるまさんの

100キンで十分ですよ

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪

    お勧めの揃える物はありますか?(>_<)

    • 4月28日
  • だるまさんの

    だるまさんの

    とりあえず、茶こし、ごますり鉢セット、ステンレスか耐熱性のコップ(炊飯器で作るお粥用)
    氷作るやつ(離乳食を小分けにして冷凍保存する場合)、ジップロック(凍った離乳食を入れる保存用袋)
    ですかね?

    • 4月28日
  • ゆは

    ゆは


    なるほどです(^o^)
    詳しくありがとうございます♪

    早速買いに行ってきます♪

    • 4月28日
かおかお(´▽`)ノ

100均の小さいすり鉢すりこぎセット、離乳食向きでいいですよ!
冷凍に必要な製氷皿なんかも100均の使ってます。
でも最初はベビーフードしか食べさせてなかったです。笑

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪

    ベビーフード上の子の時使ってた記憶あります(笑)
    始めは一さじとかなのでベビーフードもありですね♪
    お粥は頑張ろうかな(笑)

    • 4月28日