※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MPRN
子育て・グッズ

授乳時に左右のおっぱいの状態が異なり、大きさも違うことに悩んでいます。左右の均等な大きさを保つ方法や、左右非対称になる理由を知りたいです。

生後23日の娘を完母で育ててます!
2.3時間起きの授乳で左のおっぱいは
ずっと柔らかい状態なんですが
右は次の授乳までに張ってシコリができて
毎回吸い取ってもらうといった感じです。
飲んだ後も右のおっぱいの方が左より大きいのです。
同じ大きさにするにはどうしたらいいのでしょうか?
なぜ左右非対称になるのか分かる方
いらっしゃいましたら教えて下さいm(*_ _)m

コメント

@おまつ

助産師さんに聞いたら小さい方から吸わせてねーと言われました!
でもそれを続けると反対のおっぱいが乳腺炎とかになる可能性もあるので、出来るだけ交互にした方がいいみたいです(T_T)

  • MPRN

    MPRN

    そうなんですね〜!
    これから小さい側から吸わせてみます!

    そうなんですよ!乳腺炎が怖くて...😭💦
    一応5分づつ交互にしてるんですが
    右だけ残ってる感じになるんです...。

    • 4月28日
ことぴょん

母乳作られるのに左右差があるのはよくあることです

基本的に左から吸ってもらうといいですょ

母乳は吸われた分作られるので
右側ばかりあげると
左は母乳作られず
右はたくさん作られてしまいます

卒乳してからも左右差でちゃいますよー(>_<)

  • MPRN

    MPRN

    よくある事なんですね!!!!!
    これから左から吸わせてみようと思います!!!!!

    卒乳してからも左右差でるんですか😳😱
    知らなかったー。それは避けたい💦

    • 4月28日
ノンヒサママ

わかります!
私は割りと右ですね。
左右同じように吸わせていますか?

恐らく吸いやすいとか、抱きやすいとかで乳腺も変わるらしく。出に繋がるみたいです!

私は切れたりして、さけてたのもありますが、張りや残りを見て吸わせるようにしています。

  • MPRN

    MPRN

    同じように吸わせてるんですが
    右だけやっぱり残ってる感じというか
    飲んだ後でも張った状態なんですよね〜😭

    そうなんですね!どうにか試行錯誤してみます😢

    切れるとか裂けるとかあるんですか😱
    初耳でビックリ!!!!!です😳

    • 4月28日
  • ノンヒサママ

    ノンヒサママ

    吸いが浅いのと吸引力?!がすごくて( ノД`)…

    しこりがない程度に搾乳しては?

    • 4月28日
bibiharu

わかります^ ^
私も右ばかり詰まるし、大きいです!
最初添い乳するときに右ばかり下にしてきたからかなーって思ってます( ; ; )