![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3週間の男の子が夜中に泣き続けており、母親は疲れています。子育てが大変で不安を感じており、うまく対処できない悩みを抱えています。
愚痴を吐かせてください…🙇♂️
生後3週間の男の子👶🏻
初めての我が子はとっても可愛いですが…
子育ては想像以上に大変でした😭
夜中もおっぱいあげても目がぱっちりで
寝るまでに2時間付き合ってやっと寝てくれたので
横になると、そのタイミングで泣かれ母全く寝れず
今もずっと抱っこしてないと泣かれるし
おっぱいあげて縦抱きでゆらゆらしてたら
やっと落ち着いて…でも目はぱっちり😭
またすぐ泣かれそう😭
さすがに2時間睡眠続きは身体が怠いです😱
私のやり方だと子どもは
落ち着かないのかなって思って
泣き声聞くと私も泣きそうになります😭
あれこれやってもうまくいかなくて
この先も不安だし
どうしてあげたらいいかわかんないです😭
- ppp(5歳3ヶ月)
コメント
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
どうしたら泣き止むのかわからず私もひたすら抱っこしてました💦今はまだそういう時期なんでしょうね😥
徐々に上手に寝ることが出来るようになるとママもちょうど育児にも少し慣れてきて楽に感じると思います😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
睡眠不足しんどいですよね!
お疲れさまです😭✨
わたしもひたすら抱っこしてました!
抱き癖が〜なんて言われたりしましたが、じゃないと寝ないんだよ!って思ってました😂
そして不安定にもなり息子と一緒に泣いてました😭😭
3ヶ月くらいになると寝てくれるって聞いてたのでそれを信じて頑張りました!
こんなに抱っこさせてくれるのも今だけかもしれない、と。笑
未知の世界で不安ですけど、頑張りましょう✊
-
ppp
とんでもないです!
©︎さんこそお疲れ様です😭
その気持ちすごいわかります!
なにが抱き癖だ!!😂笑
小さいうちしか甘えてくれない
っていうのはわかっているけれど
あまりに泣き続けられて
参ってました😭
また気持ち切り替えて頑張ります!
回答ありがとうございます😂- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂笑
こっちだって抱き癖つけたくないのにー!って。
下ろしたら泣いちゃうので抱っこのまま座って寝たり、、😪
YouTubeでディズニーのオルゴール流したりもしてます!
効果があったのか分かりませんが、寝る頃に流すようにしてたら泣いてても少し落ち着くようになりました✨- 11月20日
-
ppp
抱っこのまま座って寝るの
あるあるですよね!!
夜中はだいたいそうなってます🥺笑
わー!いいですね😊💗
オルゴールすごいですよね!!
昨日今日はなぜか効き目なしで
ダメ元で子守唄うたってみたら
案の定聞きもしてくれませんでした笑- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
今は少しずつ寝てくれるようになったので、座ったまま寝るのもいっときのことなのでファイトです💪🔥
オルゴールすごいです!
ただわたしも眠くなります😭笑
それ分かります😂
昔ながらの、ねんねんころりよ的なの歌ったら泣かれました、、笑- 11月20日
-
ppp
ありがとうございます😭
©︎さんの温かいコメントでとても元気でましたし、今も眠たいですけど頑張れてます🤣
本当に嬉しかったです!🙇♂️- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!
わたしも今起こされてねむいですが、頑張りましょう🥺♡- 11月21日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
おつかれさまです😭💓
うちは反町隆史のポイズンを聴かせると、ギャン泣きしてても、すっと寝てくれていました😂
あと昼夜逆転してた時期もあったので、部屋を昼間は明るく夜は暗くを心がけていました。
今2か月になって、眠くてふにゃふにゃ言ってても抱っこせず様子見てたら一人でこてっと寝てくれます。
慣れないししんどいと思いますが、1か月たつと本当変わります!周りの人にもっと頼ってもいいと思いますよ😄
-
ppp
お疲れ様です🙇♂️🙇♂️
ポイズン相性がよかったんですね!
羨ましいです🥺💓
うちの子は今なにも受け付けない状態になりました😂笑
一人で寝てくれるの憧れます!とっても素敵な息子さんですね🥺
1ヶ月で変わるんですね!
頼りながら頑張ります!!
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️- 11月21日
ppp
そういう時期なんですよね😂
他の方の話を聞くと、
結構寝てくれて〜とか
手がかからなくて〜とか
そういう話が多くて
あれ?うちだけなの?なんて
被害妄想してました😂
子どもも頑張っているので
母も頑張らなきゃですね🥺
回答ありがとうございます🙇♂️